魔法の世界を満喫できる!「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」体験ガイド

魔法の世界を満喫できる!「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」体験ガイド

2023年6月16日、「としまえん」の跡地に「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がオープンしました。ここでは、映画『ハリー・ポッター』シリーズの製作者たちが手がけた、精巧なセットや小物たちが、魔法の世界へと誘ってくれます。映画の舞台裏を歩いて巡りながら、どんな世界を体験できるのか、順を追ってご紹介します!

入口あたりには、ハリー・ポッターにちなんだオブジェも立っています
入口あたりには、ハリー・ポッターにちなんだオブジェも立っています

目次

ホグワーツ魔法魔術学校の大広間へ

まずはハリー、ロン、ハーマイオニーがお出迎え。
映画のポスターなどが並ぶ部屋で、しばし記憶を蘇らせましょう。「そういえば、こんな話もあったなぁ」とか、映画『ハリー・ポッター』シリーズの世界観が頭の中に湧き上がってくるのでは? 
ハリーたちが、舞台裏の懐かしい話などもしてくれる映像を見てから大広間へ。大きな扉を開けると、たくさんのキャンドルが浮かび、白いフクロウも飛び交った、あの印象的な空間が目の前に。ハリーが、どのクラスになるのかドキドキしていたシーンを思い出します。ダンブルドア校長やスネイプ先生、マクゴナガル先生にハグリットもいますよ。
オックスフォード大学のクライストチャーチにある部屋をモデルにした空間は、イギリスらしい歴史と伝統も感じさせてくれます。

映画の印象的なシーンや舞台裏が大きなパネルになっています
映画の印象的なシーンや舞台裏が大きなパネルになっています
懐かしのポスターが並びます
懐かしのポスターが並びます
いよいよ扉を開けて別世界へ!
いよいよ扉を開けて別世界へ!
大広間の両側には各クラスを象徴する動物をかたどった燭台が並んでいます
‘Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. – Wizarding World publishing rights © J.K. Rowling. 大広間の両側には各クラスを象徴する動物をかたどった燭台が並んでいます
ダンブルドア校長のフクロウの演台や組分け帽子も
ダンブルドア校長のフクロウの演台や組分け帽子も

大広間からホグワーツの面々が集った談話室へ

大広間で『ハリー・ポッター』の世界に入り込んだら、クラスごとの談話室も必見です。ハリーとロン、ハーマイオニーが話し込んでいた「グリフィンドールの談話室」は、アンティークのような家具や赤いソファが並ぶ温かなイメージ。実際に、居心地のよさから、役者やスタッフたちの憩いの場所だったのだそう。
そして、グリフィンドールとは対照的な寒色系の雰囲気で作られた「スリザリンの談話室」も。青緑色を基調とした寒々しい感じの部屋で、ドラコたちが話をしていた様子が想像できます。このセットは、もともと地下牢の一室として作られたもので、ハリーがウォルデモート卿と戦ったり、内装を変えてトロフィールームなどにもなりました。
反対側は、男子寮のセットになっています。ハリーやロンのベッドがあり、ロンのスペースには、クィディッチのポスターを貼るなど、ひとりひとりの個性がわかる演出になっています。

わざと使い古したようなソファにしたという「グリフィンドールの談話室」
わざと使い古したようなソファにしたという「グリフィンドールの談話室」
屋根裏部屋のようにこぢんまりとしたハリーたちの寝室
屋根裏部屋のようにこぢんまりとしたハリーたちの寝室

気分がさらに上がる!クィディッチ撮影エクスペリエンス

映画の中でも、クィディッチの試合は、スピーディーでワクワクさせてくれるシーンの連続でした。ホウキに乗って空中を飛びながら競技するのですから、迫力満点です。観客が試合に一喜一憂して、懸命に応援する姿も印象的でしたよね。
映画の試合シーンに、観衆として参加できるのが、クィディッチ撮影エクスペリエンスです。スタッフの動きに合わせて応援すると、本当に気分が盛り上がってきて楽しくなってきます! 演技が終わってから合成シーンを見ると、まるで映画に出演したような気分に浸れますよ。
ほかにも、クィディッチ関連の展示がいろいろあり、シリーズの中でも重要なポイントだったことがよくわかります。

ここに並んで、スリザリン、グリフィンドール、どちらかを応援する観客を演じます
ここに並んで、スリザリン、グリフィンドール、どちらかを応援する観客を演じます
収納箱に入った、クィディッチで使われる3種類のボール。左はロンがクィディッチに出場した時の衣装
収納箱に入った、クィディッチで使われる3種類のボール。左はロンがクィディッチに出場した時の衣装
クィディッチの三大魔法学校対抗試合に出てくる最初のアイテム「金の卵」
クィディッチの三大魔法学校対抗試合に出てくる最初のアイテム「金の卵」

大人気のダンブルドアの校長室へ

ホグワーツ城でも最も高い塔の奥深くにある部屋で、ダンブルドア校長のラウンジという設定です。びっしりと並んだ本棚や天文関係と思われる道具や機器が置かれた棚もあり、深い知識を持つダンブルドアの部屋らしいしつらいになっています。
すぐそばには、ホグワーツの校長が記憶を再現するための「憂いの篩(ふるい)」もあります。覗き込むと、そこにはウォルデモード卿と名乗る前のトム・リドルの姿が、白い煙の中に見え隠れします。「憂いの篩(ふるい)」に映し出されるさまざまな映像で、物語の謎が深まりました。

中世の建物のような「ダンブルドアの校長室」
中世の建物のような「ダンブルドアの校長室」
「憂いの篩(ふるい)」を見つけたら中をのぞいてみましょう
「憂いの篩(ふるい)」を見つけたら中をのぞいてみましょう
「憂いの篩(ふるい)」に映るトム・リドル
「憂いの篩(ふるい)」に映るトム・リドル

魔法体験でデスイーターを撃退!

スネイプ先生やロックハート先生が講義をしていた教室もぜひ見学してみましょう。
たくさんの薬草瓶などが並ぶ「魔法薬学の部屋」は、ラベルのひとつひとつまで凝って、丁寧に作り上げられています。
「闇の魔術に対する防衛術の教室」では、希望者は杖を借りて、本格的な防衛術の実体験もできます。この部屋は、『ハリー・ポッター』シリーズ第3作『アズガバンの囚人』に登場したのと同様の教室。呪文と杖を振る練習を繰り返したら、デスイーターを撃退します!

バタービールで一息ついたら記念撮影

バタービールとは、『ハリー・ポッター』シリーズに登場する魔法界の飲み物。外見はビールのようだけれど、アルコール分はなく、まろやかな甘さです。「少し疲れてきたなぁ」というタイミングで、このバタービールを飲むことができる場所にやってきます。屋外のテラススペースで、くつろぎながら楽しめますよ。
周囲には、ハリーがホグワーツにやってくる前に住んでいた「ダーズリー家」のほか、「ナイトバス」や「空飛ぶ車」、「ハグリッドのサイドカー」、「ホグワーツの橋」もあり、記念撮影にもってこいのスペースになっています。
屋外に出る前のバックロットカフェで、イギリス料理や映画にちなんだスイーツを食べて、ゆっくりと休憩するのもいいかもしれません。

バタービールのカップは洗って持ち帰れます
バタービールのカップは洗って持ち帰れます
バタービールの購入カウンター
バタービールの購入カウンター
2階建てのロンドンバスを3階建てに改造したという「ナイトバス」
2階建てのロンドンバスを3階建てに改造したという「ナイトバス」
波打つように床が傾いている「ホグワーツ橋」。中を歩くこともできます
波打つように床が傾いている「ホグワーツ橋」。中を歩くこともできます
列車に乗り遅れたハリーとロンがホグワーツに行くために使った「空飛ぶ車」
列車に乗り遅れたハリーとロンがホグワーツに行くために使った「空飛ぶ車」

バックロットカフェで一休み

途中にあるバックロットカフェでは、グリフィンドール™ プレート(ローストビーフ)やスリザリン™ プレート(バンガーズ&マッシュ)といったイギリス料理のほか、ヘドウィグ™ケーキも堪能できる。

グリフィンドール™ プレート(ローストビーフ)
‘Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. – Wizarding World publishing rights © J.K. Rowling. グリフィンドール™ プレート(ローストビーフ)
スリザリン™ プレート(バンガーズ&マッシュ)
‘Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. – Wizarding World publishing rights © J.K. Rowling. スリザリン™ プレート(バンガーズ&マッシュ)
ヘドウィグ™ケーキ
‘Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. – Wizarding World publishing rights © J.K. Rowling. ヘドウィグ™ケーキ

大興奮!ホグワーツ・エクスプレスに乗車!

魔法の世界に向かう蒸気機関車が停車するホームは、旅立ちの駅らしい臨場感に包まれています。ホグワーツ・エクスプレスに乗り込めば、ハリーとロンがお菓子を持って乗車していたり、車窓に「空飛ぶ車」が飛んでいったりする様子を見ることもできます。
蒸気機関車の反対側には、『ハリー・ポッター』シリーズで最もよく知られている、「9と3/4番線」へと抜けるシーンを撮影できる場所や限定商品も扱うレイルウェイショップもあります。

鉄骨とレンガのイメージが、まるでイギリスの駅舎のよう。手押しカートを押して記念撮影もできます
鉄骨とレンガのイメージが、まるでイギリスの駅舎のよう。手押しカートを押して記念撮影もできます
蒸気を吹き上げるホグワーツ・エクスプレス
蒸気を吹き上げるホグワーツ・エクスプレス
ハリーとロンの座席には魔法界のお菓子も
ハリーとロンの座席には魔法界のお菓子も
映画のように車窓の風景が変化します
映画のように車窓の風景が変化します

魔法省へ移動したり、ホウキに乗って飛ぶ体験も!

魔法省のセットは、最も時間がかかったといわれる大規模なもの。緑と赤のタイルが印象的なオフィス棟は、大英帝国として栄えたヴィクトリア朝時代の建物をモデルに造られました。職員たちが移動してくる魔法省の入口となる巨大な暖炉もあり、フルーパウダー(煙突飛行粉)を使って移動する体験もできます。緑の煙に包まれて出てくる様子は、後から動画でも見ることができるようになっています。
さらに、グリーンスクリーン技術で、ホウキに乗って飛んでいるような映像を作る、「ブルームエスクペリエンス」もあり、合成された映像データやプリントの購入も可能です。

左奥がオフィス棟。手前には「魔法は力なり」の像も
左奥がオフィス棟。手前には「魔法は力なり」の像も
魔法省の入口となっている巨大な暖炉
魔法省の入口となっている巨大な暖炉
ここから煙に包まれて出てくる体験も可能
ここから煙に包まれて出てくる体験も可能
スクリーンを見ながらホウキに乗って空中を飛んでいる様子を体験できます
スクリーンを見ながらホウキに乗って空中を飛んでいる様子を体験できます

ダイアゴン横丁、ホグワーツ城の緻密さに感激!

映画でも重要なポイントとして登場した「ダイアゴン横丁」には、ウィズリー家の双子の兄弟ジョージとフレッドによるいたずら専門店も。帽子をとって動く巨大な像が目印です。魔法使いならではの杖を売る「オリバンダーの店」、ハグリットがハリーに白いフクロウをプレゼントした「イーロップのふくろう百貨店」など、楽しい店がたくさん並んでいます。
ほかにも、魔法界に生きる動物などの世界観を知ったり、精巧に造られたホグワーツ城の模型のリアルさに感心したり、見ておきたいものが目白押しです。

ダイアゴン横丁にある双子の店「ウィーズリーウィザード・ウィーズ店」
ダイアゴン横丁にある双子の店「ウィーズリーウィザード・ウィーズ店」
ダイアゴン横丁のフクロウの店
ダイアゴン横丁のフクロウの店

ショップでおみやげ購入をして食事や休憩を

舞台裏を巡った後は、映画に登場したグッズを扱う「スタジオ・ツアーショップ」でショッピングも楽しめます。世界最大のハリー・ポッターショップであり、杖やお菓子、マント、ぬいぐるみなど、7000点を超える品揃え。出入口にあるので、入場時にマントや杖を買って、場内での記念撮影に使うのもいいかもしれません。
お菓子のパッケージやホグワーツの教科書など、映画『ハリー・ポッター』シリーズの世界観に大きな影響を与えたクリエーター「ミナリマ」のグッズもあります。
最後にフロッグカフェで、魔法界にちなんだスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか?

出入口にある「スタジオ・ツアーショップ」
‘Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. – Wizarding World publishing rights © J.K. Rowling. 出入口にある「スタジオ・ツアーショップ」
左からハーマイオニー、ハリー、ロンの杖。名入れも可能
左からハーマイオニー、ハリー、ロンの杖。名入れも可能
各クラスのマントもあります
各クラスのマントもあります
フロッグカフェには各クラスのカラーをあしらったドーナツやカップケーキも
フロッグカフェには各クラスのカラーをあしらったドーナツやカップケーキも
ツアーの前後に利用できるフロッグカフェ
ツアーの前後に利用できるフロッグカフェ

出入口付近には、フロッグカフェと並んで、フィッシュ&チップスやイギリスらしい朝食などが食べられるフードホールもあります!

出入口付近のフードホール
出入口付近のフードホール
9と3/4番線™オールデイブレックファスト
9と3/4番線™オールデイブレックファスト

終わりに

ご紹介したもの以外にも、「ホグワーツの動く肖像画」や「禁じられた森」など、見どころはいくつもあり、駆け足で巡っても、軽く3時間半以上はかかる印象です。記念撮影、各種体験、食事や休憩、おみやげ探しの時間も考慮すると、半日以上いても退屈しないでしょう
ゆっくり、じっくり巡りながら、映画『ハリー・ポッター』シリーズの知られざる舞台裏や魅力を満喫したいものです。
また、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターの基本情報については、下記をご確認ください。

‘Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. – Wizarding World publishing rights © J.K. Rowling.