
【古宇利大橋の観光ガイド】視界いっぱいに美しい海が広がる絶景を堪能
エメラルドグリーンの美しい海へと長い橋が続く絶景を楽しめる「古宇利大橋」。
沖縄本島からアクセスしやすく、絶景を眺められるドライブコースとして人気を集めている。
この記事では「古宇利大橋」を望む絶景スポットや、「古宇利島」の人気観光スポットなどを詳しく紹介していく。
この記事を読めば、「古宇利大橋」や「古宇利島」への観光を満喫できるはずだ。
古宇利大橋ってどんなところ?
沖縄本島の北部、名護市にある「屋我地島」とその北に位置する「古宇利島」を結んでいるのが「古宇利大橋」だ。
全長1,960mになる「古宇利大橋」は無料で通行できる橋として、沖縄県で2番目の長さを誇る。
「古宇利大橋」における最大の魅力はエメラルドグリーンの海と、「古宇利大橋」が織りなす絶景だろう。
まさにエメラルドの宝石のように輝く海は場所によって濃淡が違い、そのコントラストはいつまで見ていても飽きない美しさと魅力がある。
「古宇利大橋」は人気のドライブコースとなっており、車中からの景色も抜群に美しい。
そのため、存分に「古宇利大橋」の絶景を楽しむならレンタカーで訪れるのがお勧めだ。とはいえ、路線バスもあるので安心してほしい。
「古宇利島」は周囲が8kmほどの小さな島で、シュノーケリングなどのアクティビティが楽しめる。
沖縄本島から気軽に行ける距離にある点も魅力のひとつだ。
観光スポットはもちろん、飲食店や宿泊施設もあるので、「古宇利大橋」と併せて「古宇利島」での観光も楽しんでもらいたい。

古宇利大橋へのアクセス
- 経路
-
1.「那覇空港国内線ターミナル」で急行バスに乗車し、「今帰仁村(なきじんそん)役場前」で下車。
2.3分ほど歩いて「今帰仁村役場前」で急行バスに乗車し、「古宇利島物産センターで下車。 - 所要時間
- 約3時間30分
古宇利大橋のお勧め観光シーズンは?
「古宇利大橋」を訪れるなら、お勧めの観光シーズンは夏だ。
どの季節でも美しいが、夏の太陽に照らされ光るエメラルドグリーンの海は格別と言える。
「古宇利島」ではマリンアクティビティを楽しめるので、より夏を満喫できるはずだ。
様々な景観を楽しめる!古宇利大橋の絶景スポット3選
ここからは「古宇利大橋」を望む絶景スポットを紹介していく。
「古宇利大橋」における最大の魅力は、大海原に広がる景色だろう。
その美しい景色を存分に満喫するためにも、橋の上から眺める絶景だけでなく、これから紹介するスポットで見られる絶景も楽しもう。
1. 古宇利大橋を下から眺められる「古宇利ビーチ」
「古宇利大橋」のすぐ近く、「古宇利島」の入口にあるのが「古宇利ビーチ」だ。
「古宇利島」の定番ビーチであり、多くの観光客で賑わいを見せる。
「古宇利大橋」を近い距離感で下から眺められるのが「古宇利ビーチ」の魅力で、美しい海と一緒に壮大な「古宇利大橋」を堪能できるのが見どころだ。

2. 古宇利大橋と海を遠くまで見渡せる「古宇利オーシャンタワー」
「古宇利島」に渡ってすぐの場所にあり、展望フロアやレストランなどを備える「古宇利オーシャンタワー」。
「古宇利島」の歴史を学べる資料館や世界中から集めた貝を展示したシェルミュージアム、お土産などを購入できるショップが楽しめる。
展望フロアが高い位置にあるので、見下ろす形で「古宇利大橋」と美しい海の絶景を一望できるのが魅力だ。

3. 沖縄グルメと絶景を同時に味わえる「美らテラス」
「美らテラス」は「屋我地島」側の「古宇利大橋」近くにあり、飲食店やお土産ショップが備わっている複合施設。
特にお勧めなのは飲食店のテラス席だろう。
美しい海と壮大な「古宇利大橋」を眺めながら味わう名物グルメの数々は絶品だ。
気持ちの良いロケーションの中で楽しむ「古宇利大橋」の景色には、他では感じられない魅力がある。

美しい海を堪能できる!古宇利島の人気観光スポット5選
「古宇利大橋」の絶景を楽しむだけではなく、ぜひ「古宇利島」での観光も楽しんでほしい。
そこで「古宇利島」にある観光スポットの中でも、特に人気の観光スポットを紹介しよう。
絶景スポットで紹介した場所と重複するスポットでは、景観以外の魅力も併せて楽しんでもらいたい。
1. 古宇利オーシャンタワー
古宇利島の高台にある古宇利オーシャンタワーは「古宇利ブルー」と呼ばれる美しい海と絶妙なコントラストを作り出す白いタワーが目印の観光スポット。
島を帆船に見立て、その帆をイメージしたというタワーは海抜82mの高さ。2・3階に屋内展望フロア、屋上にオーシャンデッキがある。
潮風に包まれ、大型客船の船首に立っているかのような開放的な気分を味わえるオーシャンデッキ、大きな窓からの景観が1枚の絵画を思わせる屋内展望フロアのどちらもおすすめだ。

2. ティーヌ浜
古くから「恋の島」とも呼ばれる古宇利島のなかでも、特に注目を集めている恋のパワースポット。
長い年月をかけて波に削られた、2つの海に突き出た岩が重なり合い、ハート型に見える「ハートロック」が見どころ。
綺麗なハートに見えるポイントを探して撮影する人も多く、絶好のフォトスポットとしても知られている。
また、白い砂浜に透き通るようなきれいな海は、海水浴場としても人気。

3. 古宇利ビーチ
橋を中心に真っ白な砂浜が左右に広がるビーチで、例年4月下旬ごろから遊泳が可能に。トイレやシャワー(有料)も完備するほか、監視員もいるので安心だ。
遊泳期間中はパラソルなどの遊泳器具のレンタルもある。また、バナナボートやジェットスキーなどのマリンレジャーも充実。海水浴を楽しむ人で賑わいをみせる。

4. トケイ浜
周囲約8kmの小さな島・古宇利島の北部、ハート型の岩「ハートロック」があるティーヌ浜より、さらに奥にあるビーチ。
サンゴが残る美しいビーチで、小さな半島によって東西2つに分けられている。
遠浅となっており、干潮時以外は泳ぐことも可能で、熱帯魚を見ることができることからスノーケリングポイントとしても人気を集めている。

5. チグヌ浜
1周約8kmほどの小さな島・古宇利島の南部にある天然ビーチ。
琉球神話では、チグヌ浜の半洞窟で男女ふたりが生活し、子孫が栄えて琉球人の祖となったといわれる「始まりの洞穴」があるパワースポットとして地元の人に大切にされている地だ。

古宇利大橋に関するよくある質問
Q
古宇利大橋は歩いて渡れる?
広めの歩道が整備されているので、歩いて渡ることも可能です。
Q
古宇利島に観光スポットはある?
美しいビーチをはじめ、数々の観光スポットがあります。
Q
古宇利島に飲食店はある?
「古宇利島物産センター」を筆頭に、「古宇利島」の各所に飲食店があります。
まとめ
この記事では「古宇利大橋」の絶景スポットをはじめ、「古宇利島」における観光スポットなども同時に紹介してきた。
エメラルドグリーンの美しい海が、視界の両側に大きく広がる「古宇利大橋」での絶景は、沖縄を観光するなら必見だ。
様々な角度で美しい海と「古宇利大橋」が織りなす絶景を見られるのも、魅力のひとつ。
以下の記事では厳選した沖縄県の観光スポットを紹介している。
「古宇利大橋」へ観光する前に併せてチェックしてほしい。