2025年の日本観光ニュース

2025年の日本観光ニュース

更新 :
筆者 : GOOD LUCK TRIP

2025年に日本を旅する予定があるなら、知っておきたいニュースをご紹介。
魅力的な施設などが開業・オープンし、国際的なイベントも開催されるので、記事を参考に新しい観光スポットやイベントへ、いち早く足を運んでみよう。

2025年1月の観光ニュース

1月は日本人にとって新しい1年が始まる季節。
お正月を迎え、全国の神社仏閣は初詣を目的とした参拝客で、大きな賑わいを見せる。
2025年1月には、東京にある大規模施設のリニューアルや大規模拡張が行われる。
それだけでなく、2025年に開催される「大阪・関西万博」への唯一となる鉄道ルートが開業する予定だ。

東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」が大規模拡張

2025年1月22日、東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」が大規模な拡張を行う予定だ。
1.5倍になった施設面積には、教育的なプロジェクトをテーマとする、創造的運動空間「運動の森」、共創のための「学ぶ!未来の遊園地」、絶命した動物を捕らえて観察する「捕まえて集める絶滅の森」の3つのエリアが追加。10作品以上の作品群が公開される。
また、来館者が描いた絵をオリジナル商品にして持ち帰れる「スケッチファクトリー」も新設予定だ。

東京・銀座に「Ginza Sony Park」がオープン

1966年に建設された「銀座ソニービル」の建て替えプロジェクトの最終形として、「Ginza Sony Park」が2025年1月にオープン。
施設は地上5階と地下4階で構成され、かつてのソニービルの敷地を有効活用するように考え抜かれた空間が広がる。
ソニービルの設計思想である「街に開かれた施設」、「ジャンクション建築」「縦のプロムナード」というユニークな要素は、Ginza Sony Parkにも継承されている。
あえて低い建物にして、余白と新しい景観を生み出すことで、様々な体験型のプログラムや飲食など、様々なアクティビティを自由に楽しめる場となる予定だ。

東京メトロ銀座駅直結のGinza Sony Park
東京メトロ銀座駅直結のGinza Sony Park

大阪・関西万博の最寄り駅「夢洲駅」とOsaka Metro 中央線延伸部が開業

2025年に開催される「大阪・関西万博」の最寄り駅となる「夢洲駅」が、同年1月19日に開業。
同じタイミングでOsaka Metro中央線が、「コスモスクエア駅」から「夢洲駅」まで延伸。
延伸された区間が、「大阪・関西万博」へ唯一鉄道でアクセスできるルートとなる。

夢洲駅までの延伸区間が開業するOsaka Metro 中央線
夢洲駅までの延伸区間が開業するOsaka Metro 中央線

2025年2月の観光ニュース

日本人にとって、2月は節分(邪気を払い、1年の幸せを祈る行事)が印象的な季節。
また、「横浜」や「神戸」などの中華街では旧正月のお祝いも盛大に行われる。
以降は特に話題となっている、2025年2月の観光ニュースを紹介しよう。

広島・呉市の「大和ミュージアム」リニューアル工事の開始

第二次世界大戦当時、世界最大の戦艦だった「大和」を紹介するミュージアム。また、呉の歴史や科学技術も学べる。
そんな大和ミュージアムは、2025年4月23日に開館20周年を迎えるにあたって、1年かけてリニューアルを行う。
混雑解消のためにショップと券売機を屋外に移すだけでなく、3階を全面的に改修。
収納しきれていない資料の保管や、シンボルである10分の1戦艦「大和」にも新しい発見に基づく修正が行われる予定だ。
2025年2月16日がリニューアル前の最終日となるため、観光する予定がある方は注意してほしい。
休館中は、ビューポートくれ仮展示室「大和ミュージアムサテライト」と大和ミュージアム仮展示室「澎湃館」で展示が行われる。
また、10分の1戦艦「大和」を屋外から見られる観覧通路も、3月15日の9時から開始される。

2025年に開館20周年を迎える大和ミュージアム
2025年に開館20周年を迎える大和ミュージアム

2025年3月の観光ニュース

桜の開花が始まり、場所や品種によっては見頃を迎える3月。
人気マンガをテーマにした観光施設や、ショッピングとグルメを楽しめる大型商業施設などがオープンするので、花見と合わせて新しい施設も巡ってみよう。

東京・港区に大規模施設「ニュウマン高輪」が開業

東京都港区に位置する「高輪ゲートウェイ駅」周辺に誕生する、新しい街「TAKANAWA GATEWAY CITY」に「ニュウマン高輪」が開業。
延床面積約60,000㎡と広大な敷地を持つ「ニュウマン高輪」は、THE LINKPILLAR 1SOUTH(ザ リンクピラー ワン サウス)、THE LINKPILLAR 1 NORTH(ザ リンクピラー ワン ノース)、THE LINKPILLAR 2(ザ リンクピラー ツー)の3つから構成される。
2025年3月に一部先行開業し、同年の秋にTHE LINKPILLAR1が開業、2026年の春にTHE LINKPILLAR2が開業と、段階的に開業していく。
開業後の施設は約200もの多彩な業態のショップが入る、新しい体験と価値を提供する場となる予定だ。

東京・亀有に観光施設「こち亀記念館」がオープン

「週刊少年ジャンプ」の人気マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」がテーマの観光施設「こち亀記念館」が、マンガの舞台である東京都葛飾区に2025年3月にオープン。
施設は5階建て、マンガの「コマ割り」を模した独特な外観だ。
「マンガの主人公である”両津勘吉”を施設内で探すうちに、亀有の名所を知れる」という設定で、作中に登場する神社の再現やゲーム感覚で楽しめる体験型の展示、亀有の情報を紹介する展示など、遊び心感じられる施設になるだろう。

マンガのコマ割りのようなユニークな外観が特徴
マンガのコマ割りのようなユニークな外観が特徴

広島市に新駅ビル「ミナモア」がオープン

2025年3月24日、「広島駅」の南口に新駅ビル「ミナモア」がオープン。
地下1階から7階と屋上で構成され、地下1階は駐車場とドラッグストア、1階から6階が様々なショップと飲食店が集結するショッピングセンターに。
7階には映画館が入り、屋上西側にはホテル、東側には屋上広場が設置される予定だ。
施設名の「ミナモア」には、みんながもっと好きになる場所という意味が込められている。

新潟空港を拠点とする「トキエア」が成田空港の発着枠を確保できる見通し

航空会社「トキエア」が、成田空港の発着枠を確保できる見通しとなったことを発表。
2025年3月下旬から10月下旬までのダイヤの発着枠を確保できる見通しで、まずは新潟空港と成田空港を直接結ぶ便の就航を検討している。
札幌の丘珠空港、仙台空港と愛知の中部空港にも定期便を就航させ始め、運行エリアを拡大している。

成田空港の発着枠を確保できる見通しとなった「トキエア」
成田空港の発着枠を確保できる見通しとなった「トキエア」

福岡空港の国際線ターミナルがグランドオープン

2022年5月から増改築工事をしていた、福岡空港の国際線ターミナルが2025年3月28日にグランドオープンする。
北側コンコースの延伸やラウンジのリニューアル、自動チェックイン機の増設、自動手荷物預入機の導入といった利便性の向上はもちろん、九州や福岡のグルメを味わえるフードコートや到着免税店も設けられる予定だ。

さらなる利便性の向上が期待される福岡空港
さらなる利便性の向上が期待される福岡空港

2025年4月の観光ニュース

本格的に桜の見頃を迎える4月。
様々なニュースがあるものの、国際的なイベント「大阪・関西万博」は見逃せない。
福岡の新施設、三重のF1日本グランプリも要チェックだ。

大阪・夢洲で「関西・大阪万博」がスタート

世界共通の課題に取り組む国際的なイベント、「大阪・関西万博」が2025年4月13日から始まる。
大阪・関西万博では、世界最先端の技術やシステムを体験できたり、世界の様々な文化を体験できたり、SDGsを代表とする社会課題を”自分ごと”として認識するきっかけに出会えたりと、非日常的な体験ができるだろう。大阪・関西万博は、2025年10月13日まで開催する。
具体的な魅力や見どころは、以下のリンク先を確認してほしい。

福岡に「ONE FUKUOKA BLDG.」が開業

福岡県福岡市に位置する「西鉄福岡駅」周辺の「天神ビッグバン」エリアに、大型複合ビル「ONE FUKUOKA BLDG.」が2025年4月4日に開業予定。
コンセプトである「創造交差点」を実現するために、訪れる人々の多様な出会いによって、好奇心が刺激され、心身共に豊かになれる空間の創出を目指している。
地下2階から地上5階の7フロアから成り、新業態やフラッグシップ、福岡グルメを堪能できるフードゾーンなど、多様で魅力的なコンテンツが入る予定だ。

F1(フォーミュラ1)日本グランプリが三重県・鈴鹿の「鈴鹿サーキット」で開催

2025年シーズンのFIAフォーミュラ1世界選手権(F1)、日本グランプリは「鈴鹿サーキット」で4月4日〜4月6日に行われる。観戦チケットは2024年10月13日から販売中だ。
日本グランプリは2024年から春開催となり、約22万9000人の観客を集めた。
2025年には、最終コーナーにグループ専用観戦エリア「S-BOX」が新設される。
F1好きな方は日本旅行と併せて楽しんでみてはいかがだろうか。

F1日本グランプリが開催される鈴鹿サーキット
F1日本グランプリが開催される鈴鹿サーキット

2025年5月の観光ニュース

5月には、京都三大祭のひとつに数えられる「葵祭(賀茂祭)」が「京都市」で行われる。
歴史ある祭りの開催によって、人気観光地として名高い京都がより一層の賑わいを見せる。
ここからは、2025年5月で特に話題の観光ニュースを紹介しよう。

埼玉・川口に「三井ショッピングパーク ららテラス川口」が開業

JR川口駅前にあった「旧そごう川口店」がリニューアルし、「三井ショッピングパーク ららテラス川口」が開業する。
駅前のシンボル的存在であった旧施設の建物を生かしたリニューアルを行い、ライフスタイル型商業施設へと生まれ変わる。
地下1階から8階の9フロアから成る予定で、スーパーマーケットだけでなく、様々なお客のニーズに応えるショップが集まる予定だ。

三井ショッピングパーク ららテラス川口の外観イメージ
三井ショッピングパーク ららテラス川口の外観イメージ

2025年6月の観光ニュース

降水が多くなり、湿度も上がる梅雨を迎える日本の6月。
そんな6月の話題の観光ニュースを紹介していこう。

東京・足立に「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」が開業

東京都足立区にライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」が開業する予定だ。
エリア初となるフードコートなど、生活利便性を向上させる約50店舗で構成される。
東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅前に位置するため、アクセス性も高い。

三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬の外観イメージ
三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬の外観イメージ

2025年7月の観光ニュース

7月は全国各地で海開きや夏祭りが開催され、夏の到来を感じられる季節。
特に京都市で行われる「祇園祭」は京都三大祭のひとつで、日本で最も有名な祭りと言っても過言ではない。
そんな2025年7月の観光ニュースの中で、特に注目しておきたいものを紹介する。

東京・港区に日本初のフェアモントホテル「フェアモント東京」が開業

浜松町の近くにある浜松町ビルディングが建て替えられ、S棟とN棟のツインタワー「BLUE FRONT SHIBAURA」が誕生する。
そのS棟の35階から43階に、日本初となるフェアモントホテル「フェアモント東京」が2025年7月1日に開業。
東京湾のほとりに位置し、レインボーブリッジ東京タワーを望む絶好のロケーションが魅力だ。
219の客室と5つのレストラン、2つのバー、4つの屋外テラスなど、様々な設備が充実し、非日常的な時間を過ごせる空間となる予定だ。

フェアモント東京の屋外テラスのイメージ
フェアモント東京の屋外テラスのイメージ

2025年8月の観光ニュース

本格的な夏を迎える8月。
日本人にとって大切な行事であるお盆(祖先の霊を供養する行事)は、8月の風物詩として欠かせない。
数多くのニュースの中でも、話題となっている2025年8月の観光ニュースを紹介しよう。

神奈川・箱根の温泉旅館「界 箱根」がリニューアルオープン

全国に20以上もの施設を展開する星野リゾートが手がける温泉旅館ブランド「界」。
箱根湯本に位置する「界 箱根」が2025年8月1日にリニューアルオープンする。
「界 箱根」のコンセプトは「東海道の歴史に浸る、箱根ごこちの湯宿」。
江戸時代(1603年〜1868年)に整備された五街道のひとつである東海道。
その東海道の温泉地として旅人の疲れを癒してきた歴史を持つ箱根、その箱根の魅力を存分に堪能できる温泉旅館となる予定だ。
今回のリニューアルで、中庭に茶屋を中心とするくつろぎの空間が誕生。
その他にも箱根の文化と歴史を取り入れた新たな客室も生まれる。

箱根の伝統工芸「箱根寄木細工」など、箱根の魅力を堪能できる温泉旅館となる予定
箱根の伝統工芸「箱根寄木細工」など、箱根の魅力を堪能できる温泉旅館となる予定

2025年9月の観光ニュース

残暑と共に、秋への移り変わりを肌で感じる9月。
9月には日本全国で皆既月食が観測できる。鹿児島では特に綺麗に見られるため、訪れる予定がある方は皆既月食の観測を観光プランに組み込もう。

日本全国で皆既月食を見られる

2025年9月8日の午前2時から午前4時頃にかけて、皆既月食が起こる。
皆既月食とは、地球が太陽と月の間に入り、地球の影が月を完全に覆う現象のこと。月が暗くなり、赤銅色(赤黒い色)に見えることもある。半影月食から部分月食、皆既月食、部分月食、半影月食の順に進んでいく。
この皆既月食が、鹿児島では皆既月食の始まりから終わりまで綺麗に見られる。
皆既月食の日に鹿児島へ訪れる方は、ぜひ自然現象が作り出す天体ショーを観光プランに入れてほしい。

皆既月食により赤く見える月
皆既月食により赤く見える月

2025年10月の観光ニュース

10月はハロウィンで日本中が大きな賑わいを見せるなか、一部の地域では紅葉が色づき始める。
肌寒くなってくると共に、本格的な秋の到来を感じられる季節だ。
そんな10月の話題の観光ニュースを紹介しよう。

名古屋に「エスパシオ ナゴヤキャッスル」が開業

2020年に営業終了した宿泊施設「ホテルナゴヤキャッスル」の跡地に、ラグジュアリーホテル「エスパシオ ナゴヤキャッスル」が開業する予定だ。
名古屋城をモチーフにした、特徴的な外観となる。
11階建てのホテルには、108の客室が用意され、そのうち30室はスイートルームとなる予定。
名古屋城の周辺に位置していることもあり、名古屋の歴史を感じつつ、ラグジュアリーな時間を過ごせる空間となりそうだ。

名古屋城の観光にも便利な立地にラグジュアリーホテルが開業予定
名古屋城の観光にも便利な立地にラグジュアリーホテルが開業予定

2025年の観光ニュース

ここからは2025年にオープンする予定があるものの、具体的なオープン時期が決まっていない施設の情報を紹介しよう。
気になるものがあれば、公式サイトなどで随時情報をチェックしてほしい。

【2025年春】香川・直島に新たな美術館「直島新美術館(仮称)」が開館

瀬戸内海に浮かぶ、香川に属する離島・直島。
2025年春、アートの島・直島の高台に「直島新美術館(仮称)」が開館する。
安藤忠雄が設計を手掛けた直島新美術館は、地下2階・地上1階の3フロア構成で、敷地面積約6,017㎡、延床面積約3,176㎡という広大な規模を誇る。
直島新美術館はアジア地域のアーティストによる作品や受注制作した作品が展示され、多義的なメッセージを発信する場となる。
また、トークイベントやワークショップなど、展示に留まらない幅広い美術活動が展開され、訪れる人々に多彩な体験を提供する。
さらに、島内外の様々な人々の交流や連携の場としても機能し、アートを通じた新たな繋がりを創出する施設となる予定だ。

直島新美術館の外観イメージ
直島新美術館の外観イメージ

【2025年夏】沖縄北部にテーマパーク「JUNGLIA」がオープン

2025年夏、沖縄北部の世界自然遺産「やんばる」にテーマパーク「JUNGLIA」がオープンする。
神秘と生命力に満ちたやんばるの圧倒的な大自然を舞台に、都会では味わえない興奮と贅沢を体験できる施設になる予定だ。
コンセプトは「Power Vacance!!(パワーバカンス)」。
亜熱帯地域ならではの植物が生い茂る中、その地にしかない特別な体験を通じて生まれる興奮と、大絶景をひとり占めする贅沢が重なり、これまでにない解放感を味わえる。

【2025年夏】長崎・佐世保の「ハウステンボス」が「ミッフィーエリア」をオープン

「ミッフィーとなかまたちのあこがれの休日」をコンセプトにした、「ミッフィーエリア」が「ハウステンボス」で2025年夏にオープンする。
趣がありつつ、華麗なヨーロッパの都会をイメージしたエリアには、3つのアトラクションとレストラン、フォトスポット、ショップが設けられる予定だ。
ヨットや飛行機に乗って冒険するなど、絵本の世界を体験できるアトラクションはハウステンボスにしかない。
自然・興奮・エンターテインメントに満ちた、カワイイとワクワクが溢れるミッフィーの世界観を体感できるエリアは、ミッフィー好きには見逃せない。

ミッフィー誕生70周年を迎える2025年夏にオープン
ミッフィー誕生70周年を迎える2025年夏にオープン

【2025年上半期】大阪・梅田に「ウォルドーフ・アストリア大阪」が開業

2025年上半期、大阪・梅田の「グラングリーン大阪」に、ヒルトンの最上級ラグジュアリーホテルブランド「ウォルドーフ・アストリア大阪」が開業する。
関西初進出となるこのホテルは、JR大阪駅をはじめとする7駅13路線が利用可能な好立地に位置する。
南街区の賃貸棟・西棟に入る予定で、50㎡を中心とする252室の客室を備えるほか、象徴的なラウンジ&バー「ピーコック・アレー」、レストラン、スパ、屋内プール、チャペルなど、多彩な施設を完備。
予約からチェックアウトまで、極上の体験ができるホテルとなる予定だ。

ウォルドーフ・アストリア大阪の外観イメージ
ウォルドーフ・アストリア大阪の外観イメージ

【2025年】富山の「黒部宇奈月キャニオンルート」が開通

「黒部宇奈月キャニオンルート」とは、黒部峡谷鉄道の終点である欅平と黒部ダムをトロッコ列車などで結ぶ、新たな観光ルート。
つまり、「黒部峡谷」と「立山黒部アルペンルート」という2大観光スポットを結ぶルートだ。
黒部川の発電所の建設などに伴い、工事用に整備されたルートで、これまで一般人は原則として立入禁止だった。
工事用の乗り物で移動する非日常が味わえたり、昭和時代(1926年〜1989年)の電源開発の歴史を感じられたり、上級登山者しか目にすることができなかった大自然の景観を望められたりするのが魅力。
ただ、自由に観光できるわけではなく、旅行会社が主催するツアーなどに参加しなければいけない。
黒部宇奈月キャニオンルートの一般開放、ツアーは2025年以降を予定している。

【2025年】愛知・名古屋の「レゴランド®・ジャパン」が拡張

2025年、名古屋のレゴランド®・ジャパンが施設を拡張する。
拡張計画では、隣接する「ポートメッセなごや」の旧展示場跡地を利用し、約13万㎡と現施設の1.4倍の広さを確保。
新たに子ども向けのジェットコースターなどのアトラクションの導入を検討している。

レゴ®ブロックの魅力が凝縮したテーマパークが拡張しさらに魅力的に
レゴ®ブロックの魅力が凝縮したテーマパークが拡張しさらに魅力的に

【2025年】東京・皇居御苑に「大手休憩所」がオープン

江戸時代(1603年〜1868年)の将軍の本拠地として活用されていた、日本一広いお城「江戸城」。現在はその一部が皇居となっており、皇居周辺は一般公開されていない。
ただ、皇居周辺以外のエリアは一般公開されており、「皇居東御苑」もその一部だ。
皇居東御苑は四季折々の景観を楽しめる公園だが、その敷地内にカフェなどを併設する大規模な「大手休憩所(仮)」が2025年に建築される予定だ。
この機会に江戸城跡へ訪れてみてはいかがだろうか。

大手休憩所が建設される予定の皇居東御苑
大手休憩所が建設される予定の皇居東御苑

【2025年】京都・城陽に「京都城陽プレミアムアウトレット」が開業

京都市から電車で30分の城陽市に、「京都城陽プレミアムアウトレット(仮)」が2025年にオープン。合わせて、新名神高速道路の城陽JCT-大津JCT(仮)も開通する予定だ。
敷地面積は約25万㎡と広大で、店舗数は150店舗を予定している。

アウトレット開業と共に開通新名神高速道路の城陽JCT-大津JCTの建設現場
アウトレット開業と共に開通新名神高速道路の城陽JCT-大津JCTの建設現場

まとめ

2025年にも全国各地で様々な施設が開業・オープンする。
ユニークな施設ばかりで、その場所でしかできない唯一無二の体験ができるだろう。
この記事で紹介した観光ニュースを参考にして、新しい施設へいち早く足を運んでほしい。
最先端の日本を知る良い機会になるはずだ。