![【タイプ別・シチュエーション別】札幌のお勧め宿泊施設27選](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20240108_153536_5307c0c7_w1920.webp)
【タイプ別・シチュエーション別】札幌のお勧め宿泊施設27選
日本に数ある観光地の中で、圧倒的な人気を誇る北海道の中心地である「札幌」。
都市と自然が調和した美しい街並みや多様な観光スポット、絶品海鮮グルメなど、魅力に溢れ、日々多くの観光客を魅了している。
魅力あふれる札幌観光を楽しむなら、宿泊施設にもこだわりたい。
この記事では観光スポットにアクセスしやすい宿泊施設など、シチュエーション別にお勧めの宿泊施設をご紹介。
札幌観光をより充実したものにするためにも、この記事を参考に宿泊施設を選んでほしい。
【タイプ別】札幌のお勧め宿泊施設
まずは宿泊施設の特徴やコンセプトへ着目し、タイプ別に札幌のお勧め宿泊施設を紹介していく。
コスパの良いホテル・高級ホテルなど、多彩な選択肢の中から、旅行のスタイルに合う宿泊施設を選ぼう。
コスパが高い札幌の宿泊施設3選
コスパを最も重視する方にお勧めの宿泊施設を厳選してご紹介。
紹介するホテルはいずれも宿泊料金を抑えられるだけでなく、最寄り駅へのアクセスが良く、快適な空間で寛げる施設だ。
1. ベッセルイン札幌中島公園
地下鉄「中島公園」駅から徒歩約1分とアクセスしやすい立地で、札幌中央区滞在に便利なホテル。
近隣には「日本の都市公園100選」に認定され、水と緑が豊かな憩いの場として親しまれている中島公園がある。また、すすきのへも徒歩約8分と、仕事や遊びにも足を伸ばしやすい。
朝食は早朝6時から営業しており、仕事や観光など朝が早い宿泊客にも安心。
![抜群のアクセスと充実した朝食で、アクティブな宿泊者にうれしいホテル](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_152835_3782a947_w1920.webp)
2. ベッセルホテルカンパーナすすきの
地下鉄南北線「すすきの駅」から徒歩4分の好立地に建てられた「ベッセルホテルカンパーナすすきの」。
館内には、シンボルのモダンな囲炉裏があるほか、国内外で活躍するアーティストによる北海道の自然をイメージした作品が随所に飾られている。
日本のホテルならではの「美と繊細さ」を追求し、木材により落ち着いた印象を演出しつつ、ポイントごとにブロンズメッキを入れるなどのこだわりで、シンプルかつ豪華で落ち着いた空間へと仕上げられている。
![アートと和文化が息づく館内で、北海道を全身で感じる1日を](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_153000_12648e87_w1920.webp)
3. ホテルWBF札幌中央
地下鉄大通駅から徒歩2分の場所にあり、テレビ塔や大通公園、ススキノなど札幌市中心部の主要な観光スポットにも徒歩圏内と抜群の利便性を誇る都会の隠れ家的なホテル。
快適に過ごせる客室のほか、細やかなサービスも充実しており札幌観光の拠点として人気が高い。
シックで落ち着いた雰囲気の客室は天井が高く、大きな窓で開放的。
![札幌観光に最適! 利便性&快適性バツグンのモダンなホテル](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_153105_4bee2412_w1920.webp)
非日常的な空間で過ごせる札幌のラグジュアリーホテル3選
「札幌を観光するなら、宿泊施設にもこだわりたい」という方にお勧めの宿泊施設をご紹介。
宿泊費用をかけてでも、滞在先で非日常的な体験をしたい、非日常的な時間を過ごしたいという方にお勧め。
1. 札幌グランドホテル
北海道初の本格的洋式ホテルとして1934年に開業。ホスピタリティ・ファーストの精神で宿泊客を迎える老舗ホテル。
暖かさと落ち着きがある21平米のスタンダードルームから、162平米の最高級のスーパースイートルームまで、さまざまなニーズに合わせたくつろぎの滞在時間を提供。ホテルには、4つのレストランと2つのバーを備えており、お祝いや接待など、幅広い利用シーンで活用できる。
![1934年に開業の伝統ある老舗ホテル](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_153200_ada6cf42_w1920.webp)
2. ホテルモントレエーデルホフ札幌
札幌駅から徒歩約7分、2022年3月にオープンした「ホテルモントレエーデルホフ札幌」。
ホテル名はドイツ語で「貴族のお屋敷」を意味しており、19世紀末のウィーンをイメージして造られた客室で1日を過ごすことができる。
また、最上階の22階は、基調のデザインに和の要素を融合したラグジュアリーな空間となっている。
![19世紀のウィーンをイメージした客室で、優雅な1日の終わりを](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_153251_839ec617_w1920.webp)
3. 札幌プリンスホテル
札幌の人気観光スポット「大通公園」からほど近い場所にある「札幌プリンスホテル」。
「見る、食べる、感じる」をコンセプトにしており、札幌の魅力を館内でも心ゆくまで楽しめる。
高層階である22〜27階は「クラブフロア」となっており、客室から札幌の街並みを一望できるだけでなく、「クラブラウンジ」でクラブフロア宿泊者専用のインクルーシブサービスを利用できる。
北海道の食材を使ったメニューを味わえるレストランや温泉露天風呂、札幌の魅力を楽しめる季節ごとのイベントなど、施設もイベントも充実。
![高層階の客室からは札幌の美しい夜景を眺められる(※写真はイメージです。)](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_153408_1bcce084_w1920.webp)
長期滞在にピッタリな札幌の宿泊施設3選
北海道は見どころが多いだけに、「札幌を拠点に長期滞在して、北海道を満喫したい」という方も少なくないだろう。
長期滞在を前提に宿泊施設を探している方へ、お勧めの宿泊施設を紹介しよう。
1. ウィークリーさっぽろ2000&アネックス
地下鉄「すすきの駅」から徒歩約7分、札幌を代表する繁華街「すすきの」に位置する、ウィークリーマンション&ホテル。
1泊〜5泊、6泊以上、30泊以上と宿泊日数ごとに1日あたりの宿泊料金が異なり、滞在時間が増えれば料金も安くなる。
シングル・セミダブル・ツイン・デラックスツインタイプの客室があるため、様々なシチュエーションで利用可能。
電子レンジやポットだけでなく、食器類など日々の生活に必要な家具・家電も揃っている。
![札幌を代表する繁華街すすきのに位置するウィークリーマンション&ホテル](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_153501_72276ec4_w1920.webp)
2. ホテルクラッセステイ札幌
1泊のショートステイから、1週間、1ヶ月の長期滞在も可能な「ホテルクラッセステイサッポロ」。
家具・家電が完備された寛げる客室は、長期滞在する観光客にも嬉しい。
隣接する2つの部屋を繋げた「コネティングルーム」もあり、家族やグループで長期滞在するホテルとしてもピッタリだ。
南北線「中島公園駅」から徒歩4分とロケーションの良さにも恵まれている。
![豊かな緑に囲まれた中島公園にも徒歩4分と好立地](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_153558_9c132c58_w1920.webp)
3. 東急ステイ札幌
札幌市営地下鉄「大通」駅34番出口から徒歩1分の好立地に立つ、アクセス至便なシティホテル。
客室はゆとりをもたせた広めの設計で、北海道らしさと北欧の温かみを表現したインテリアとも相まって、心身ともにリラックスできる。
全客室にドラム式洗濯乾燥機、電子レンジ、加湿機能付空気清浄機、デラックスツインにはIHヒーター付のミニキッチンと簡単な調理器具や食器が完備されているので、連泊や中長期の滞在も快適。
![アクセス至便な札幌中心街で、暮らすようにステイ](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_153657_103728b2_w1920.webp)
心も身体もリフレッシュできる札幌・定山渓のお勧めリゾートホテル3選
渓谷や森林など豊かな自然環境に恵まれているだけでなく、日本有数の温泉街もあり、心も身体もリフレッシュできる「定山渓」。札幌の市街地からもアクセスしやすいのも嬉しいポイントだ。
そんな定山渓にあるリゾートホテルを厳選してご紹介。
1. 定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌
森に包まれるようにたたずむホテルでは、豊かな緑と穏やかな空気の中でリゾート気分を満喫できる。
コンパクトな洋室や畳のスペースが心落ち着く和洋室のほか、広々としたデラックスルームや愛犬と宿泊できドッグガーデン付きの客室など部屋タイプはさまざま。
森とつながったようなプライベート感あふれる空間の別棟コテージは源泉掛流しの露天風呂を備えたワンランク上の贅沢さで人気。
![客室やラウンジなど上質な空間でゆったりくつろぐ、森に囲まれた癒しのホテル](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_153820_de507328_w1920.webp)
2. ぬくもりの宿 ふる川
「故郷」をテーマにした木の温もりあふれる宿では、作務衣姿のスタッフが心を込めたもてなしで迎えてくれる。
3つのフロアからなる温泉棟には定山渓の自然をイメージした庭園が広がり、趣の異なる露天風呂や大浴場に入浴しながら四季折々の風景を楽しめる。
屋上露天風呂テラス付きの特別室を筆頭に贅沢な客室が集まる特別フロア「月星」は、専用ラウンジや個室食事処、離れ露天風呂を自由に利用できるなどワンランク上のサービスで人気。
![定山渓の自然の中、「故郷」を思わせるもてなしが心地良いぬくもりの宿](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_153913_bff01990_w1920.webp)
3. 定山渓万世閣ホテルミリオーネ
地元である北海道を大切にしたいという思いから、お寛ぎいただく空間には札幌軟石や白樺など北海道産の建材を使用。
お食事にも地元の新鮮な食材を多く取り入れている。
定山渓の四季折々の絶景を眺めながら入浴できる展望風呂付きの客室や、HARVIA製のヒーターを導入した展望サウナ付きの客室が人気。
![札幌の奥座敷で非日常感を満喫できるリゾートホテル](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_154013_03c40316_w1920.webp)
【目的別・シチュエーション別】札幌のお勧め宿泊施設
目的や誰と旅行するかによっても、どんなホテルに泊まりたいかは変わるだろう。
そこで、ここからは目的別・シチュエーション別にお勧めの宿泊施設を紹介していく。
利便性を求めるならココ!札幌駅から徒歩5分以内の宿泊施設3選
札幌市内を観光する際、頻繁に利用するJR「札幌駅」から徒歩圏内の宿泊施設をご紹介。
利便性を重視するなら、ぜひこれから紹介するホテルに宿泊してほしい。
1. JRタワーホテル日航札幌
JR「札幌駅」直結、地下鉄南北線・地下鉄東豊線の「さっぽろ駅」からも徒歩3分〜5分と抜群のアクセスを誇る「JRタワーホテル日航札幌」。
アクセスの良さはもちろん、上質な滞在ができる空間とサービスを提供している。
札幌の美しい夜景を眺められる、高層フロアの客室も魅力のひとつ。
また、地上150m・35階のレストランでは、札幌の街並みを一望しながら、北海道の食材を使った彩り豊かな料理を味わえる。
![JR札幌駅直結と抜群のロケーションを誇るJRタワーホテル日航札幌](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_154122_1fd80f38_w1920.webp)
2. JR東日本ホテルメッツ 札幌
JR「札幌」駅北口から徒歩約2分の好立地ホテル。
旅の拠点に最適で、大通公園や時計台など札幌周辺エリアの徒歩での利便性はもちろんのこと、駅近のため小樽または「エスコンフィールドHOKKAIDO」がある北広島などへのアクセスしやすく、札幌から少し足を伸ばし、フットワーク軽く出歩きたい人にはオススメだ。
客室は、17平米のスーペリアシングルから34平米のプレミアムデラックスツインまで、6タイプを用意。
![便利なアクセスとシンプルで機能性に優れた客室で高評価のホテル](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_154311_e75e7e58_w1920.webp)
3. 三井ガーデンホテル 札幌
JR「札幌」駅からわずか4分の好立地で、ホテル隣にはコンビニもあり利便性の高いホテル。
近隣には北海道大学植物園もあり、都心にいながら自然にふれあうこともできる。
ホテル全体を宿泊客のリビングルームとして捉え、プライベート性の高い空間とリラックスできる時間を過ごせるような工夫がされている。
客室はシングル・ダブル・ツインを中心とした部屋を用意。
![仕事や観光への利便性と上質なくつろぎ時間を提供するホテル](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_154405_349d9ea5_w1920.webp)
女子旅をさらに豊かにしてくれる札幌の宿泊施設3選
女性用アメニティが充実しているホテルや、友人とゆっくりとお喋りできる空間やサービスのあるホテル、デザイン性に優れた客室が特徴のホテルなど、女子旅にピッタリな宿泊施設をご紹介。
1. ホテルグレイスリー札幌
JR「札幌駅」南口から徒歩1分という好立地の「ホテルグレイスリー札幌」。
様々なタイプの客室があり、なかには「レディースシングルルーム」「レディースツインルーム」「レディーストリプルルーム」といったタイプも。
いずれも「ReFa」のシャワーヘッドやヘアドライヤー、ストレートヘアアイロン、雪肌精みやびの基礎化粧品などアメニティが充実。
また、レディースルーム専用のカードキーが用意されており、セキュリティも万全。
旬の食材を使ったご当地メニューを味わえる、朝食の和洋ビュッフェも魅力のひとつだ。
![女性に嬉しいアメニティが充実したホテルグレイスリー札幌](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_154512_a410e90d_w1920.webp)
2. クロスホテル札幌
洗練されたデザインと機能性を兼ね備えた客室、北海道の旬の食材を使った料理を味わえるレストラン、おつまみとお酒を無料で楽しめるバーラウンジなど、施設もサービスも充実した「クロスホテル札幌」。JR「札幌駅」から徒歩約5分とアクセスも良好。
その魅力は多岐にわたるが、特に最上階フロアの大浴場と展望ラウンジは見逃せない。
大浴場では、夜には札幌の夜景を眺めながら、朝には爽やかな朝日を浴びながら、露天風呂に浸かれる。
展望ラウンジでは、お風呂上がりに札幌のビル群を眺めながら、ゆったりと寛げる。
特別な日を彩るアニバーサリーケーキやアレンジフラワーなど、サプライズや演出できるプランも魅力のひとつだ。
![特別な日に女子会を開催する場所としてもピッタリ(※写真はイメージです。)](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_154611_df865dcf_w1920.webp)
3. THE KNOT SAPPORO
南北線「大通駅」から徒歩約5分、「ぬくもりと刺激のラウンジ」がコンセプトの「THE KNOT SAPPORO」。
北海道の素材から感じられるぬくもりと、都会的なデザインが調和した客室では、心ゆくまでゆっくり寛げる。
時間帯によって異なる楽しみ方ができる、ラウンジ「LES BOIS」も魅力のひとつ。
朝にはレストランで三段お重の和洋食膳を味わい、昼にはカフェでゆったり友人とお喋り、夕方から夜にかけての「KNOT Hour」にはウェルカムプレートをはじめ、好きなドリンクやフードを音楽と共に楽しめる。
1階には北海道の人々に愛されるコンビニ「セイコーマート」、老舗和菓子屋「札幌千秋案」が入っているのも嬉しい。
![友人とフードやドリンクを味わいつつ楽しい時間を過ごせるラウンジ「LES BOIS」](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_154733_d6e97d06_w1920.webp)
滞在中の負担を減らせる!シニア旅行にピッタリな札幌の宿泊施設3選
シニアの方へ、特にお勧めしたい札幌の宿泊施設を厳選してご紹介。
これから紹介するのは、いずれも落ち着いた空間と充実した設備があるだけでなく、ユニバーサルルームのあるホテルだ。
ユニバーサルルームとは、すべての人が使いやすいように配慮された客室のこと。
段差がなかったり、バスルームやトイレに手すりが付いていたり、広々とした空間が用意されていたりと、車椅子で移動する方や足が悪い方でも快適に過ごせるような配慮が隅々まで行き渡っている。
1. 京王プレリアホテル札幌
2019年5月にオープンした京王プレリアホテル札幌は、札幌駅北口から徒歩約3分の距離にあり、ビジネス・観光の拠点として便利。
客室はツイン、ダブル、トリプルを用意し、一人旅から家族連れまで幅広く対応。
客室内では、札幌らしい自然を感じさせるデザインや調度品を取り入れ、全室に北海道大雪山の天然水を設置している。大浴場も完備しており、旅の疲れを癒すのに最適。
![2019年5月にオープンの癒しと利便性を兼ね備えたホテル](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_155006_b801b64a_w1920.webp)
2. 京王プラザホテル札幌
JR「札幌」駅から徒歩約5分。近くには北海道大学植物園が隣接し、自然豊かな環境で落ち着いた宿泊ができるホテル。
地上22階建て総部屋数493室で、5つのグレードからさまざまなタイプの部屋を用意している。
ホテル内にはフィットネス施設もあり、宿泊客は追加料金でプール・ジム・サウナ・浴室と、すべての施設を利用することができる。
![地上22階建て、眺望が絶景な高層シティホテル](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_155153_69e804a5_w1920.webp)
3. 札幌ビューホテル 大通公園
札幌市の中心部に位置し、長さ約1.5Km、面積約7.8haに美しい花壇や芝生が並ぶ大通公園。
その大通公園沿いの静かな環境ながら、ビジネス使用や観光に便利な立地のホテル。夜の繁華街すすきのへも徒歩でアクセスできる。
和洋室や和室、さらに車椅子利用者のために、ゆったりとした空間と設備を配したユニバーサルルームなども用意し、あらゆるニーズの宿泊客にも対応できるので安心だ。
![大通公園沿いで札幌らしいロケーションを満喫できるホテル](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_155314_9aaec2c5_w1920.webp)
小さな子供がいる方でも安心!家族で泊まりたい札幌の宿泊施設3選
ファミリールームがあったり、子供用のアメニティが充実していたり、ホテル内で子供と一緒に遊べる施設があったりと、子連れでも安心して滞在できる宿泊施設をご紹介。
小さな子供連れで札幌観光を予定している方は、ぜひ参考にしてほしい。
1. シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
札幌市の郊外にあるリゾートホテル。スパやプールなど充実したファミリー向け設備で人気があり、温泉が楽しめる露天風呂のほか、大浴場では7つの浴槽や3つのサウナを用意。
1年を通して利用できる屋内プールに加え、夏には屋外プールもオープンする。
客室は家族揃って眠れるワイドベッドのファミリールームやスタイリッシュなデザイナーズルームなど多彩なタイプから選択が可能。
![スパにプール、グルメとファミリーにうれしい設備が充実のリゾートホテル](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_155413_acf6eedd_w1920.webp)
2. ラ・ジェント・ステイ札幌大通
地下鉄「大通駅」より徒歩5分の位置に建てられた「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」。
和モダンを基調とした空間が、温かさや落ち着きを与えてくれる。客室は、シンプルで使い勝手の良いデザインで旅の目的に合わせて利用できるように、さまざまなタイプが用意されている。
ホテル自慢の浴場である「ぽんの湯」は、天然温泉を使用。明治期の木造大浴場をモチーフに造られた浴場は、太い梁をめぐらせた高い天井と、和の風情を感じる提灯が特徴的な空間だ。
![自慢の木造大浴場を有した、和モダンを感じる宿泊施設](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_155503_376398be_w1920.webp)
3. ホテルマイステイズプレミア札幌パーク
札幌市の中心部にある「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」。
地下鉄南北線「中島公園」駅から徒歩2分と、アクセスも抜群だ。
ホテル内には天然温泉を完備しており、広々とした空間と上質なデザインの客室で旅の疲れを癒やせる。
ベビーベッドやおむつバケツなど、子供用備品の無料貸出はもちろん、最大4名まで宿泊できるファミリータイプの部屋「ベビー/キッズルーム」も魅力のひとつ。
小さな子供が遊べる全天候型キッズパークがあるのも、親子での宿泊にお勧めしたい理由だ。
![小さな子供連れに嬉しいサービスが盛りだくさん(※写真はイメージです)](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_155557_b59ad271_w1920.webp)
カップルで特別な時間を過ごせる札幌の宿泊施設3選
記念日などの特別な日にカップルで過ごすのにピッタリな宿泊施設をご紹介。
いずれも札幌の美しい夜景を客室から眺められるだけでなく、上質な空間・サービスがあり、非日常的な時間を過ごせるホテルばかり。
カップルの特別な思い出を残すためにも、紹介したホテルへぜひ宿泊してみてほしい。
1. プレミアホテル 中島公園 札幌
四季折々の自然景観を楽しめる人気スポット「中島公園」と隣接する、25階建高層シティホテル。
モダンかつロマンティックでありながら寛げる客室が特徴のひとつ。
高層階にある「プレミア」・「スイート」からは、札幌の美しい夜景を一望でき、広々とした空間の中で特別な時間を過ごせる。
地上100 mの最上階に位置する「海鮮 和牛鉄板焼 21CLUB」では、札幌の煌めく夜景を眺めながら、目の前でシェフが焼き上げる極上の霜降り和牛を味わえる。
また、スパークリングワインやデザート、花束の準備など記念日に相応しい演出の依頼も可能だ。
![自然豊かな中島公園と隣接するプレミアホテル 中島公園 札幌](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_155920_1d6e05c6_w1920.webp)
2. 札幌エクセルホテル東急
南北線「中島公園駅」から徒歩約3分、「中島公園」のすぐ近くに位置するシティホテル。
シングル・ツイン・デラックスなど、様々なタイプの客室はあるが、カップルで宿泊するなら19階・20階に位置する「プレミア」か「スイートルーム」がお勧め。
北海道の自然と大地をイメージした温かみのある上質な空間と、札幌の市街地を一望できる眺望の良さが魅力。
また、「スイートルーム」には、札幌の夜景を眺めながら浸かれるバスタブが置かれており、ロマンチックなバスタイムを楽しめる。
![上質な空間の中で特別な時間を過ごそう](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_160034_61a989d7_w1920.webp)
3. プレミアホテル-TSUBAKI-札幌
札幌を代表する繁華街「すすきの」から徒歩圏内、豊平川沿いに建つ、緑と水に恵まれたホテル。
館内にはサルバドール・ダルの絵画などの様々なアートが点在し、ステンドグラスや暖炉など、クラシックでありながらもラグジュアリーな空間が広がる。
ツインルームでも36㎡と、ゆとりのあるスペースを提供。
大人の隠れ家のような雰囲気が漂う、「メインダイニング&ワインバー イル サーリチェ」では、四季折々の自然景観を眺めながらコースメニューやアルカルトを楽しめる。
美しい青のイタリアンタイルが特徴的なワインバーでは、カクテルや様々な種類のワインを味わえる。
![札幌市の中心部に流れる豊平川沿いに位置するホテル](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20573/20250218_160128_74fcd589_w1920.webp)
札幌の宿泊施設に関するよくある質問
Q
札幌観光でよく使うことになる駅は?
「JR札幌駅」・地下鉄の「さっぽろ駅」、同じく地下鉄の大通駅は周辺に観光スポットが多いこともあり、よく利用することになるでしょう。
Q
札幌に温泉宿はある?
札幌には温泉に入れる旅館だけでなく、温泉街もあります。
まとめ
北海道の中でも特に人気の高い観光地である札幌でお勧めの宿泊施設を、タイプ別・シチュエーション別に紹介してきた。
好みやシチュエーションに合わせて宿泊施設を選ぶことで、札幌観光がさらに楽しく、豊かなものになるはずだ。
札幌の観光プランを立てるなら、定番と穴場スポットを紹介する、こちらの記事もぜひ参考にしてほしい。