買い物だけじゃない!グルメも観光も楽しめる銀座の訪れるべき人気スポット12選
ハイブランドのショップや高級感溢れる商業施設が立ち並ぶ、日本屈指のショッピングエリア「銀座」。
東京観光プランに、銀座の買い物を満喫する予定のある方は多いはずだ。
ただ、銀座には観光もグルメを楽しめるスポットが実は多い。
せっかく銀座に訪れるなら、ショッピングだけ楽しむのはもったいない。
記事で紹介する観光スポットと飲食店にも足を運び、銀座の魅力を満喫しよう。
もちろん、人気のショッピングスポットも紹介しているので、ぜひ銀座観光の参考してほしい。
銀座ってどんなところ?
東京のみならず、日本でも屈指の高級商業地である「銀座」。地価が日本で最も高い場所としても知られている。
銀座には百貨店や高級ブランドショップが建ち並び、ショーウィンドウを眺めるだけでも楽しめる。
老舗や歌舞伎座のように、日本の伝統文化や歴史を感じられるお店やスポットが多いのも魅力のひとつ。
日本の伝統を感じられるグルメや先進的なグルメを味わえる一流の飲食店も多く、軽めのランチから本格ディナーまでシチュエーションと好みに合わせて、お店を選べるのも嬉しい。
メインストリートである銀座通りは、土日と祝日は歩行者天国が実施され、ブランドショップなどが立ち並ぶ街並みを背景に記念撮影できる、フォトスポットにもなっている。
銀座のおすすめの観光シーズンは?
1年を通してショッピングやグルメなど観光を楽しめる「銀座」。
お勧めの観光シーズンをあえてあげるなら、ショッピングしながら街を散策しやすい、春か秋がお勧めだ。
銀座の季節ごとの着衣例
- 春(3月 - 5月): 軽めのジャケットおよび薄手のセーター
- 夏(6月 - 8月): 薄手の着衣、半袖
- 秋(9月 - 11月): 軽めのジャケット、コート
- 冬(12月 - 2月): コート、ウールスーツ、厚手のセーターやジャケット
銀座への移動方法は?
銀座には複数の駅があるものの、東京の主要駅からアクセスしやすいのは東京メトロ銀座駅だ。
移動方法と所要時間は下記の通り。
東京駅の八重洲南口から銀座通りなら、徒歩で15分程度なので、乗り換えに自信がない方は徒歩でのアクセスも視野に入れてほしい。
- JR東京駅から
- 東京メトロ丸の内線で約2分
- JR新宿駅から
- 東京メトロ丸ノ内線で約16分
- JR上野駅から
- 東京メトロ銀座線で約11分
- JR品川駅から
- JR山手線から東京メトロ銀座線に乗り継ぎ、約11分
- JR渋谷駅から
- 東京メトロ銀座線で約15分
銀座観光の主要交通手段
銀座の観光スポットやグルメ、ショッピングスポットは全て徒歩で巡れる。
周辺の有楽町や新橋、東京駅などには、徒歩15分程度で移動できるので、銀座観光と併せて巡ってみてほしい。
日本の文化と芸術に触れる!銀座の人気観光スポット7選
銀座を満喫するために、訪れるべきお勧めの観光スポットを厳選して紹介しよう。
日本の伝統芸能に触れられる施設から、コンテンポラリーアートに出会える施設など、日本の文化やアートに触れられる施設が多い。
ショッピングの合間に、これから紹介する観光スポットを巡るプランを立ててみよう。
1. 銀座通り
歴史と気品を感じさせる国内有数の繁華街、銀座の中でも百貨店や高級ブランドショップが立ち並び、ニューヨーク5番街、ロンドンのオックスフォード・ストリートと肩を並べるメインストリートが銀座通りだ。
「和光」「三越」「松屋」といった百貨店や「Tiffany」や「CHANEL」などラグジュアリーブランドの旗艦店が軒を連ねるほか、2017年にはハイブランドのショップに加え能楽堂や観光ステーションといった施設も入居する大型の複合商業施設「GINZA SIX」がオープン。
2. 歌舞伎座
日本の伝統芸能である歌舞伎は、日本各所の劇場で公演されているが、最も華やかな舞台として知られているのが、歌舞伎専門劇場「歌舞伎座」。
歌舞伎座は収容人数が1,800人を超える大きな劇場で、上演される演目は月毎に入れ替わる。
3. 資生堂ギャラリー
JR新橋駅銀座口より徒歩5分に位置する、「新しい美の発見と創造」がコンセプトの「資生堂ギャラリー」。
日本国内シェアは1位、世界でも人気を博す化粧品を製造・販売している「資生堂」が運営するアートギャラリーだ。
1919年にオープンし、日本に現存する中で最も古い画廊といわれている。
開催した展覧会は3,100回以上、展覧会で発表したアーティストの中には、日本美術史に名を残した者も多く、さまざまなアーティストを世に送り出してきた。
2001年には「東京銀座資生堂ビル」の地下1階にリニューアルオープン。
現在は新進アーティストが個展を開催する「shiseido art egg」というプロジェクトも開催している。
4. アートアクアリウム美術館GINZA
銀座を代表するデパート「銀座三越」の新館8階に位置する「アートアクアリウム美術館GINZA」。
江戸時代(1603〜1868年)から続く、金魚観賞という文化を芸術作品として昇華。
施設に足を踏み入れると、日本の伝統文化と金魚が織りなす、美しい和の空間が広がる。
回廊の左右に金魚が遊泳する柱が建つ「金魚の回廊」や、神社仏閣の照明装置である石灯籠をアレンジした「金魚の石灯籠」など、さまざまな作品が点在。
アートアクアリウムは写真撮影可能なため、幻想的な空間で思い出に残る一枚を撮影してみよう。
他にも着物・九谷焼・浮世絵など伝統工芸品の展示もあり、日本の伝統文化と美意識を堪能できるだろう。
5. 銀座メゾンエルメス フォーラム
世界的なブランド「エルメス」が手掛ける「銀座メゾンエルメス」の8階に位置するアートギャラリー。
「アートシーンの活性化をサポートする」という目的のもと、エルメス財団が主催。
建築家「レンゾ・ピアノ」設計のガラスブロックに囲まれた吹き抜けの空間で、国内外のアーティストによる現代美術の展覧会を1年に4回開催している。
世界で4カ所しかないエルメスのアートギャラリーのひとつに、ぜひ立ち寄ってみてほしい。
6. セイコーミュージアム銀座
日本を代表する老舗時計メーカー、セイコーの歴史はもちろん、時と時計の歴史についても学べる「セイコーミュージアム 銀座」。
並木通りに面したビルの入り口では4.6mもの振り子やいくつもの歯車が付いた大型振り子時計「ロンド・ラ・トゥール」がお出迎え。地下1階・地上5階からなるミュージアムでは歴代のセイコー製品に加え、日時計や振り子時計、からくり時計など古今東西の時計や資料約500点を展示。
7. コニカミノルタプラネタリアTOKYO
有楽町マリオンの中にあるコニカミノルタプラネタリアTOKYOは、多目的デジタルドームシアターと、プラネタリウムドームシアター、宇宙をテーマにしたカフェ&ショップを備えた複合型プラネタリウム施設。
最大8Kの高解像度映像や床から天頂まで全体を包み込むような映像を投映するDOME1と、最新の立体音響システム「SOUND DOME®」を駆使し、美しい星空と音の移動を体感する作品を上演するDOME2の、2つのドームシアターで提供している。世界有数のプラネタリウム機器メーカーでもあるコニカミノルタが提供する美しく緻密な映像と融合したクラシックの生演奏や音楽ライブや、アロマが香るヒーリングプラネタリウムなど、ユニークなコンテンツを楽しむことができる。
超一流店が集まる銀座でお勧めの飲食店10選
銀座には老舗から先進的なグルメを味わえる名店まで、一流の飲食店が集まっている。その中でも特に人気が高いお店を紹介しよう。
ショッピングと観光の合間に、ランチやディナーも堪能してほしい。
1. 銀座梅林本店
1927年創業、とんかつの名店「銀座梅林」。薬剤師だった創業者が中濃ソース(とんかつソース)を開発したことでも有名な店。
やわらかい肉質が特徴の鹿児島産黒豚や、とんかつと相性の良い山形産ブランド米「つや姫」など、厳選素材を使用している。
2. てんぷら山の上 Ginza
創業70年、御茶ノ水に位置する老舗「山の上ホテル」の、自慢の天ぷらを味わうことができる「てんぷら山の上 Ginza」。
絹布のように軽やかな衣と、揚げることで旨味が増す旬の野菜や魚介は、厳選したものを全国から取り寄せる。その食材はホテル創業時より受け継いできた「氷の冷蔵庫」で保存しており、鮮度を最適な状態で保つことができる。
3. 花山うどん銀座店
明治27年(1894)の創業以来、5代に渡って愛され続け、群馬・館林の本店をはじめ日本橋や羽田空港にも店舗を構えるうどん店。
立地にふさわしい高級感あふれる雰囲気の銀座店は歌舞伎座の裏、松屋通りにある。
群馬産の小麦を使ったうどんは甘みがあり、コシがありながらもちもちとした食感が特徴。メニューの大半は通常のうどんに加え、5代目店主が約50年ぶりに復刻させた「鬼ひも川」の2種類から麺を選ぶことができる。
4. 銀座 天國
明治18年(1885)、銀座3丁目の地にて小さな屋台から始まった老舗天ぷら店。
天ぷらの名店がひしめく銀座エリアにありながら、行列ができる人気店だ。
1Fに店舗を構え、伝統の江戸前天丼や天ぷら、セットメニューなどを提供している。
また、同ビル内に系列店もオープンしており、2Fにはお客様の目の前で職人が調理、揚げたての天ぷらを楽しめるカウンタースタイルの「銀座 天國 栞」、3Fには旬の素材を使った日本料理を種類豊富に取り揃えた「和食 ゆうづつ」と、シーンや目的に合わせて店舗を選び利用できる。
5. てんぷら近藤
「お客様に天ぷらの本当のおいしさを知っていただきたい」という思いで、究極の天ぷらを探求する「てんぷら近藤」。
計算されつくした薄い衣の軽い口当たりの天ぷらで、銀座の食通たちを魅了し続けている。料理長の近藤文夫氏にとって、熱と水分で食材の旨味を引き出す天ぷらは、“揚げ料理”であると同時に“蒸し料理”。
6. 柿安 銀座店
三重県・桑名で1871年に開業した牛鍋店を原点とする「料亭 柿安」。最高級の松阪牛やオリジナルブランド「三重 柿安牛」、黒毛和牛を、すき焼や炭火あみ焼などで楽しめる。
看板メニューであるすき焼は、1枚目のお肉は卵を絡め、2枚目は大根おろしと一緒に味わうスタイル。
7. 東京會舘 銀座スカイラウンジ
有楽町駅目の前にある、歴史ある銀座のフレンチレストラン。
フロアが円形で全ての席が窓に沿って配置されており、パノラマ感溢れる大きな窓から丸の内や銀座、東京駅方面の景色を眺めることができる。
ディナータイムには、夜景を見ながら本格的なフランス料理をコースで楽しめる。
8. Furutoshi
東京メトロ「東銀座」駅や「銀座」駅が最寄り。近隣には歌舞伎座や銀座三越といった名所があるなど、アクセスも便利なホテル「ソラリア西鉄ホテル銀座」の2階にあるレストラン。
1999年に西麻布にオープン。「食の喜び」と「大切な人と過ごす時間」を提供する姿勢から、多くの各界著名人をはじめ多くの食通から親しまれ、2011年にはこの銀座に移転。
9. 銀座カフェーパウリスタ
銀座8丁目の中央通り沿い、新橋の程近くに位置するこちらは、明治44年(1911)創業。
実に110余年もの歴史を持ち、日本におけるカフェ文化のルーツを語るには欠かせない老舗中の老舗だ。
ブラジル移民の父とも呼ばれた創業者が移民政策に携わった功績を称えられ、ブラジル・サンパウロ州政府の支援を受けて開業したという深い歴史を持つ。
10. 麻布野菜菓子 銀座店
世界のラグジュアリーブランドやハイファッションが集結する、銀座の商業施設「GINZA SIX」のフーズエリアに、2022年3月にオープン。
東京・麻布十番にある野菜菓子専門店「麻布野菜菓子」が本店で、コンセプトは「野菜で作ったちょっとだけ贅沢なお菓子」とあって、野菜で作ったお菓子はオリジナリティあふれるビジュアルと味を提供。
銀座の訪れるべき人気ショッピングスポット5選
日本屈指のショッピングエリアの銀座には、商業施設もショップも多いが、まずはこれから紹介する人気のショッピングスポットに足を運んでほしい。
上質で洗練されたアイテムが揃う商業施設や、銀座の歴史を感じられる商業施設に足を運べば、銀座の魅力を満喫できるだろう。
1. 松屋銀座
東京・銀座のメインストリートに本店を構える1869年創業の老舗百貨店。東京メトロ銀座駅のA12番出口に直結しているため、アクセスも良好。
地下2階、地上8階建ての店内には、世界各国のファッションメゾンや日本製のブランドをはじめ、漆塗りや陶芸品などの和食器や生活雑貨まで、さまざまなジャンルの商品が並び、楽しいショッピングタイムが待っている。
2. 銀座三越
高級ショッピングエリアとして名高い銀座。
その中心に位置する「銀座三越」は日本屈指の老舗百貨店で、銀座を代表するデパートの一つ。
三越はもともと「越後屋」という名前の呉服店であり、その起源は1673年に遡る。銀座店は1930年に開店。以来、約90年に渡り銀座の顔となっている。
3. GINZA SIX
GINZA SIXはハイブランドが軒を連ねる銀座中央通りでもひときわ存在感を放つラグジュアリーな建物で、松坂屋銀座店の跡地を含む銀座6丁目の再開発事業として、2017年にオープンした銀座地区最大規模の商業施設。
地下2階から地上6階、13階建てのフロアには、200を超えるショップや飲食店が入り、日本初上陸や初出店のショップも多く、オープン時から注目を集め続けるスポットだ。
4. 東急プラザ銀座
伝統と革新が共存する銀座エリアで魅力を発揮している大型商業施。
館内では「Creative Japan〜世界は、ここから、おもしろくなる。〜」をコンセプトに、トレンドと格式を兼ね備えたショップが揃う。
10階・11階のレストランフロア「ギンマチダイニング」では、世界と日本の上質な料理が味わえる様々な店舗が並ぶ。
5. 博品館 TOY PARK 銀座本店
1899年に創業し、銀座の名物として長年親しまれてきた「博品館勧工場(百貨店)」。
何度かのリニューアルを経て、現在は8階建てのビルとなり、そのビルの1階から4階が玩具専門店「博品館TOY PARK」だ。
ゲームやキャラクターグッズ・バラエティグッズなど、子供だけでなく大人の遊び心を満たせるアイテムを約20万点も取り揃えている。
4階の「博品館RACING PARK」では、全長約36mのスロットカーサーキットがあり、スロットカー(電気仕掛けのミニカー)を走らせる楽しさを堪能できる。
5〜6階には中華やイタリアンなどさまざまなジャンルのレストランがあるので、遊び疲れたら足を運んでみよう。
銀座観光に関するよくある質問
Q
銀座の名称の由来は?
江戸時代の貨幣鋳造所「銀座」に由来しています。
Q
銀座にハイブランドや高級店が集まる理由は?
諸説ありますが、物流の起点・拠点から近かったことで、さまざまな商店が集まり栄え、現在の高級商業地としてのイメージが確立されたことがハイブランドや高級店が集まる理由としてあげられます。
まとめ
日本を代表する高級ショッピングエリア銀座の人気観光スポット・飲食店・ショッピングスポットなどを紹介してきた。
記事を参考にショッピングだけでなく、観光とグルメも満喫してほしい。
東京を観光する予定の方は、魅力的なスポットの多い東京でも、特に訪れるべき観光スポットをまとめた、こちらの記事も参考にしてほしい。