
福岡観光の拠点に! 福岡の中心街・天神にある「クロスライフ博多天神」完全ガイド
九州最大の都市として知られ、歴史・文化・グルメが揃うことから、国内外の旅行者が多く集う福岡市。古くより港町として栄え、アジアとの交易の要所として発展を続けるだけでなく、博多祇園山笠などの祭りや伝統文化も色濃く残っている。
また博多ラーメン、もつ鍋、鉄鍋餃子などのソウルフードは必食!夜の川沿いを賑やかに彩る、多彩なジャンルの屋台街での食事も楽しみだ。そんな福岡市の核となる福岡の中心街、天神エリアに立地しているホテルが「クロスライフ博多天神」。今回は、宿泊することで福岡らしさを体感できる観光拠点の魅力をクローズアップ!
クロスライフ博多天神へのアクセスは?
ホテルへのアクセスは、飛行機&新幹線の最寄りターミナルよりスムーズにアプローチが可能。福岡空港からは、ホテルそばの地下鉄「天神南駅」まで約18分、博多駅からは、バスや地下鉄を利用してともに10分以内という便利なロケーションだ。
なお車の場合は、福岡都市高速環状線「天神北ランプ」から約10分。駐車場は正面玄関の裏手に設けられており、利用希望の際は事前に予約しておこう。


アートを通じて知る福岡の文化と歴史
ホテルが立地する博多・天神エリアにちなんだアート作品を、ロビーや廊下など随所にディスプレイ。単なる装飾としてではなく、館内に一歩入った瞬間から、地域文化&歴史のつながりを作品を通じて深めることができるこの工夫。わが家のように自分らしくいられる「My 3rd Place」という、デザインコンセプトにふさわしい、心地よい滞在を演出する重要なファクターとなっている。
アートを手がけるのは、福岡出身のアーティストやクリエイターが中心。「躍動」をテーマにした作品で注目を集める、山下良平氏が手がけたウォールペイント、レセプションカウンターのバックに飾られている提灯はいずれも博多祇園山笠がモチーフ。ほかに、水鏡天満宮や天神・中洲をグラフィカルに表現したアートパネルなども、モダンで洗練の空間にアクセントを加えている。




また敷地内には、四季を感じさせる緑のアートピースを配置。ゲストは無料で利用できる中庭は、まるで小さな森のようなランドスケープ的存在で、潤いや癒しを感じつつリフレッシュするのに最適だ。


多彩な客室のすべてが極上のリラクゼーション
柔らかな自然光が差し込む、アースカラーベースの客室はTPOに応じてセレクトできるタイプが幅広くスタンバイ。
1〜3名まで利用できるコンフォートルームは、定番のダブルとツインに加え、面積がやや広めのソファベッド付きタイプが揃う。いずれも機能性十分、幅100cmのシングルサイズのベッドに上質なリネンをフィッティングし、極上のリラクゼーションを提供する。
ハイスタッドな天井で、ゆとりある広さを実感できるロフトルームも人気。キャパは3名~4名、遊び心ある立体的なレイアウトはファミリーでの利用にもおすすめ。


さらに廊下に2部屋共通の扉を設置し、隣り合う客室同士をストレスフリーで行き来できるアジョイニングルームも評判。それぞれの客室にトイレ、シャワーブースを備えているのでプライバシー対策も万全だ。


なお、ハブラシ、かみそり、綿棒、コットンなどは、1階ロビーのアメニティバーから必要な分だけピックアップするエコフレンドリーな取り組みにも注目しよう。

最先端の大浴場でくつろぎと癒しの時を紡ぐ
壁一面に巨大なLEDサイネージを備えた大浴場。表示されるデジタルアートのテーマは「NATURAL HEALING」で、過ぎゆく時間とともに光・色・映像を変化させて予定不調和の自然現象を表現する。ゆったりくつろぐだけの役割にとどまらない、最先端の癒し空間でオンリーワンの温浴体験を満喫しよう。


大浴場には、男湯に約90℃のドライサウナ、女湯に温かい蒸気に満たされたスチームサウナを設置。
夜は25時まで、朝は6時から利用することができる。


ご当地名物も盛りだくさん、できたての美味しさを好きなだけ
口コミサイトで軒並み高評価を集める朝食はビュッフェスタイルでサービス。
メニュー数はおよそ55種類、木目調のしつらえが目を引くアートギャラリーのようなレストランで、できたての美味しさを好きなだけ味わうことができる。

アツアツのソーセージなどのグリル料理、フレッシュなサラダ、やさしい味わいの和惣菜といった定番に加え、必食なのがご当地の名物。福岡県産ゆめつくし、博多のソウルフード・明太子やがめ煮に加え、シェフこだわりの明太フランスパンも人気だ。
またクロワッサンにスリットを入れ、さまざまな具材を挟んだサンドもおすすめ。朝からしっかりパワーチャージして、1日の始まりを優雅に迎えよう。






ちなみにレストランに隣接する、カフェ&バーは11:00〜21:00までオープン。
九州素材にこだわったドーナツ、福岡県福地町生まれの話題のジェラートといったフードのほか、地元のローカルカフェとコラボしたドリンクも提供中。
こだわりのメニューをオーダーして、ロビーや中庭のスペースで束の間のカフェタイムを楽しんだり、コワーキングスペースとして利用したり。思い思いの過ごし方で充実のホテルステイを満喫できる。

基本情報
- 名称
- クロスライフ博多天神
- 郵便番号
- 810-0003
- 住所
- 福岡県福岡市中央区春吉3-26-30
- 電話
- 092-733-0130
- チェックイン
- 15:00
- チェックアウト
- 11:00
- 宿泊料金
- 素泊まり 1室2名12,800円~(1部屋あたりの料金)
- アクセス
- 地下鉄「天神南」駅6番出口から徒歩約5分
- クレジットカード
- 使用可
- クーポン
-
1,000円OFF / 1予約あたり、コードを予約時に入力
クーポンコード:GLT01
※利用可能期間&宿泊可能期間:2024/12/1~2026/12/31 - 公式サイト
- 公式サイト
まとめ
地元の歴史と風土がさりげなく融合した空間で過ごし、ご当地ならではのグルメを味わう「クロスライフ博多天神」でのひととき。快適な宿泊施設としての機能性はもちろんのこと、滞在そのものが福岡の文化やライフスタイルに触れる特別な体験となること間違いなし。