
【サンエー浦添西海岸パルコシティ・ショッピングガイド】沖縄の海とショッピング、グルメすべてを一度で体験できる!
沖縄といえば「海!」と答える旅行者は多いだろう。
「サンエー浦添西海岸パルコシティ」は、海とショッピング、グルメがまとめて叶う沖縄最大級の大型商業施設だ。
今回は沖縄初心者も沖縄リピーターにとっても新しい発見をしてもらえる記事となっている。
訪れる前にチェックして見どころを押さえてほしい。
サンエー浦添西海岸PARCO CITYとは?
海沿いにある敷地面積78,000平方メートルを誇る大規模施設で、店内には約250の店舗が立ち並ぶ。
施設のコンセプトは「幸せの共感〜ここから未来へ〜」。
バラエティの富んだ約250のグルメやショップが出店し、沖縄エリア初出店のここでしか出会えない店舗も多い。
また、海側に面してグルメ店やフードホールが設置されているのも魅力。
食事を楽しみながら浦添西海岸が織りなす美しいオーシャンビューが見られるのは「サンエー浦添西海岸パルコシティ」ならではだ。
アクセス
「サンエー浦添西海岸パルコシティ」は那覇空港から車で20分。
タクシーやレンタカーの場合は那覇空港を出て「那覇うみそらトンネル」に入り、若狭ICから左折し、海沿いを15分ほど直進すると到着する。
路線バス利用の場合は、那覇空港から琉球バスで約40分、乗換えせずにアクセス可能。
また「国際通り」や「首里城」「アメリカンビレッジ」からも路線バスが出ているため、主要観光スポットからもアクセスしやすいのが魅力のひとつだ。

ショッピングならここ!厳選店舗4選
「サンエー浦添西海岸PARCO CITY」では、定番の沖縄みやげからキャラクター雑貨、ファッションなど沖縄最大級のファッションラインアップを展開する。
ここでは、厳選した4店舗を紹介していく。
1. ナガノマーケット[3F]
「ちいかわ」の作者である人気イラストレーターのナガノ氏が手掛ける公式ショップ「ナガノマーケット」。マスコットキャラクター「ナガノのくま」をはじめとするキャラクターグッズが一堂に会すお店で、雑貨から筆記用具、Tシャツ、バッグまで幅広く展開している。限定モノや新発売モノまで、年中さまざまな企画を打ち出しており、いつ何度来ても飽きない工夫も施されている。老若男女問わず、人気を博しているショップだ。



2. VASE WONDERCUBE(メンズ)[2F]
沖縄のファッションセレクトショップWONDERCUBEが手掛けるこちらのお店は、海外などのハイブランドを取り扱うメンズブランドのファッションショップ。
シューズブランド「MAISON MIHARA YASUHIRO」やフランスの「RICK OWENS」など、国内外の人気ブランド商品をそろえる。



3. VINT WONDERCUBE(レディース)[3F]
WONDERCUBEが手掛ける女性向けセレクトショップ。
2024年9月20日にオープンした店舗で、ここでしか買えない商品やブランドがあると話題のショップだ。
なかでも人気なのはシューズブランド「Maison MIHARA YASUHIRO」やショッピングバッグを扱う「Ball&chain」。
沖縄では「サンエー浦添西海岸パルコシティ」のみの扱いというラグジュアリーブランド「MARNI」も見逃せない。
スタッフは「ファッションが好きな地元客が多く訪れます。感度が高い方が多く来ますよ。日本のブランドは日本で購入すると安くて種類が多く購入できるので、海外の観光客も多くいらっしゃいますね」と語る。



4. 沖縄宝島[1F]
沖縄みやげショップ「沖縄宝島」ではお菓子から小物、沖縄市町村グッズ、ガラス製品まで、定番の沖縄みやげからニッチなおみやげまでレパートリー豊かに揃う。
「ここに来たらなんでもある」「ほにないものがある」を合言葉に、今日も元気にスタッフの笑顔が光る。
定番の沖縄みやげに飽きた人や、ひとひねりした沖縄みやげを見つけたい人こそぜひ訪れてみてほしい。



グルメも見逃せない!とっておきグルメ4選
250の店舗の中から、特におすすめしたいグルメを4つご紹介。
パルコシティはバラエティも個性も豊かで、ここにしかないグルメも多いので、ぜひ一度足を運んでほしい。
フードテラスやフードホールからは180度のオーシャンビューと夕日が見えるので、食事を楽しみながら飽きるまで景色を眺めることができる。
1. 旬果屋フルーツスタンド[1F]
1Fのフードテラス斜め向かいにある「旬果屋フルーツスタンド」は、目利きのプロが厳選した旬のフルーツを使ったフルーツサンドやスムージーを提供しているスタンド。

いちごの素材の美味しさをふんだんに生かした「いちごスムージー」。
いちごをそのまま食べているかのような贅沢ドリンク。
きび糖のみミックスしており、注文を受けてから作るのでいつも新鮮だ。
お店は14~16時が混むので要チェック。

商品ケースの中でひときわ目立つ「フルーツサンド国産いちごカスタード」は、ずっしり入った生クリームとカスタードの中に大粒いちごを使用。
結構なボリュームなので、スイーツというより、もはや軽食


2. OKINAWA CERRADO COFFEE BeansStore[1F]
1988年沖縄県浦添市に創設の老舗コーヒー焙煎社による、スペシャルティコーヒー専門のコーヒー豆販売店。
初心者でもコーヒー豆本来の味が楽しめて味が分かりやすいスペシャルティコーヒーを取り扱う。

黄色のパッケージが印象的な「レギュラーコーヒー」はバランスがよいブレンド豆。
エチオピアの豆を使用した「ハンドドリップ珈琲」は、注文を受けてからスタッフが1杯ずつ丁寧に淹れる。
フルーティーで紅茶のように飲みやすいのが特長だ。


3. しゃぶしゃぶ美山[1F]
海が臨める「しゃぶしゃぶ美山」では、店内でブロックから切り出した新鮮な肉と毎日仕入れする旬の野菜が食べ放題。
リーズナブルなコースから高級コースまで幅広く、ランチでもディナーでも利用できる。
ファミリー層がメインだがカップルなども多く、プラス料金でドリンクバーやデザートバー、アルコール飲み放題もある。自社輸入のワインも見逃せない。



4. 極味や[2Fフードホール内]
沖縄初出店のハンバーグ店「極味や(きわみや)」。
注文を頂いてからハンバーグを叩いて成型しており、ハンバーグはつなぎを使用していないため、ステーキのような肉々しさとジューシーさとボリューミーで食べ応えが特長だ。
鉄板皿に乗った焼き石で肉を焼いてから食べるのが「極味や」流。
ブランド和牛「宮崎牛」のA5ランクを使ったメニューもあり、一度食べたらやみつきになる方が多いのもうなずける逸品だ。



浦添西海岸のサンセットも見どころ!
屈指のサンセットビューが見られるスポットでもある「サンエー浦添西海岸パルコシティ」。
ためいきが出るような美しいオーシャンビューの夕焼けを見ることができるのだ。
屋上の展望デッキで海風を感じるのもよし、格別なディナーとともにサンセットを楽しむのもおすすめだ。

まとめ
グルメやショッピングだけでなく、沖縄ならではのオーシャンビューまでを一度に楽しめる沖縄最大級の大型商業施設「サンエー浦添西海岸パルコシティ」。
沖縄観光の前後で沖縄のよんな~(ゆっくり)時間を満喫してはいかがだろうか。