
【名古屋の注目ホテル】地上140mのパノラマを独り占め! 『名古屋プリンスホテル スカイタワー』
日本三大都市のひとつ、名古屋。徳川家康が築いたことで有名な名古屋城を筆頭に、テーマパークや水族館など1日では回り切れないほど見どころ満載の人気エリアです。そんな名古屋の中心部に位置する「名古屋プリンスホテル スカイタワー」は、JR・近鉄各線名古屋駅にも近いささしまライブの複合施設・グローバルゲートの高層階31-36階を占めるホテル。地上140mの高さから見渡せる名古屋市街のパノラマ絶景をはじめ、このホテルにしかない魅力を余すことなくご紹介します!
名古屋プリンスホテル スカイタワーへのアクセスは?
- 飛行機:中部国際空港 セントレアから名鉄特急に乗り、名鉄名古屋駅へ。名鉄名古屋駅からはタクシーで約7分。または、ミッドランドスクエア前から「ささしまウェルカムバス」も出ています。所要時間はどちらも約1時間。
- 新幹線:東京駅、新大阪駅からは新幹線で名古屋駅まで。あおなみ線に乗り換え1駅「ささしまライブ」駅降車。「ささしまライブ」駅からホテルまでは直結です。所要時間は東京から約1時間50分、新大阪から約1時間10分です。
名古屋プリンスホテル スカイタワーを選ぶべき、3つのおすすめポイント
「空の浮きふね」のデザインコンセプトにふさわしい客室やレストランからの眺望、そして名古屋の街を巡るのに絶好の立地の良さ。名古屋を訪れる際、数ある選択肢の中からこちらのホテルを選ぶべき3つのポイントがこちら!
1. 地上140mから眺める極上のパノラマ
遮るもののない眺望
都市部ではビルが密集するため、高層を売りにするホテルでも窓から隣のビルが視界に入り、せっかくの景観を損なってしまうことが少なくありません。
しかし、こちらの名古屋プリンスホテル スカイタワーがある「ささしまライブ」エリアは名古屋駅から一駅の場所。周辺にはホテルに匹敵する高さの建造物が存在しないので名古屋の絶景を遮られることなく見渡すことが可能になっています。

時間によって表情を変える絶景とともにホテルステイを楽しむ
高さ2.8mの窓から望む景観はこちらのホテル最大の魅力。全室から名古屋の街並みを一望することができ、さらに全室トレインビュー!北側にある客室からは手が届きそうなほど近くに感じられる名古屋駅前の高層ビル群が。名古屋駅に発着する鉄道7路線のトレインビューを楽しめます。精巧なジオラマのような遥か眼下の街並みを走る電車の姿は必見!
グラデーションが幻想的な夕景、さらに摩天楼がきらめくまばゆいばかりの夜景は圧巻。刻々と変化する眺望はどの時間も素晴らしく、見飽きることはありません。


見たい景色に合わせて選ぶ多彩な客室
全室地上140mの32階以上。名古屋駅方面(北側)、名古屋栄方面(東側)、名古屋港・中川運河方面(南側)、鈴鹿山脈・名古屋車両区方面(西側)と、客室の位置する方角によって見える景色は異なります。
キング、ツインと人数に合わせて選べるスカイルーム、開放的なデラックスコーナールームなど客室は多様な構成。なかでもおすすめなのがプレミアムコーナールーム。ホテル最大の広さとなる79.4㎡の室内空間、2つの方角を同時に楽しめるコーナールームならではの眺望に圧倒されます。


2. 利便性抜群な好立地
ホテルは名古屋駅からたった一駅!
ホテルがあるのは名古屋駅からあおなみ線で一駅2分のささしまライブエリア。
ホテルが入る複合施設・グローバルゲートは「ささしまライブ」駅と歩行者デッキで直結しており、一刻も早く疲れた身体を休めたいという時に必要最小限の移動で済むのは非常にありがたいポイント。雨でも濡れずにアクセスできるのも嬉しいですね。

名古屋の人気観光スポットへも快適アクセス
ホテル直結の「ささしまライブ」駅から乗れるあおなみ線。終点の「金城ふ頭」駅は、子どもに人気のテーマパーク「レゴランド・ジャパン・リゾート」や鉄道ファンなら一度は足を運びたい「リニア・鉄道館」の最寄り駅。乗り換えなしで行き帰りでき、時間を気にせず心ゆくまで過ごせます。
また、JRをはじめ名鉄や近鉄、地下鉄など複数の鉄道が乗り入れる名古屋駅に出れば、名古屋城や熱田神宮、名古屋港水族館、東山動植物園といった名古屋の人気観光スポットへのアクセスもラクラク。隣接する長久手市の「ジブリパーク」も名古屋駅から約1時間と、名古屋エリアを満喫するのに最適なロケーションといえるでしょう。

個性的なショップやレストランが集まる「グローバルゲート」を散策
ホテルが入る複合施設「グローバルゲート」の1~4階には多彩なジャンルのカフェやレストラン、こだわりのライフスタイル雑貨など個性豊かなショップが多数出店。ホテルの部屋からお散歩感覚で出かけていけるので、気軽に食事やショッピングを楽しむことができます。4~5階部分に設けられた屋上庭園を散策するのもおすすめですよ。

3. 天空のレストラン「Sky Dining 天空」
パノラマビューとともに食事を楽しめる開放的な空間
館内31階にある「Sky Dining 天空」は、床から天井まで伸びた大きな窓が開放的なオールデイダイニング。デザインに海図を取り入れるなど、船の食堂をイメージした空間は木目調の落ち着いた雰囲気が特徴。窓の外の景色を眺めながら、船旅を楽しむようにゆったりとしたひとときを過ごしましょう。

季節の素材を楽しむブッフェやコース料理に舌鼓
旬の食材を使ったランチ・ディナーブッフェは季節によってテーマが変わるため、シーズンごとに訪れるリピーターもいるほどの人気。目の前でシェフが仕上げるライブキッチンでのパフォーマンス、フォトジェニックなジェラートコーナーなど、視覚にも訴えかけるメニューの数々が特別な一日に彩りを与えてくれるはず。
レストランではブッフェ以外にもこだわりの食材を繊細な技術で仕上げたフレンチのフルコースやモーニングブッフェ、アフタヌーンティーなど、時間帯に合わせたメニューを提供しています。
特におすすめしたいのは地上140mの天空で食べるモーニング。通常の和洋ブッフェだけでなく名古屋めしも堪能でき、本ホテルならではのモーニングは旅の思い出になるはず。

併設のバーで絶景とともに味わう至福の一杯
レストラン内にはバーも併設。ロングカウンターの奥に広がる極上の眺めをつまみに一杯を楽しみ、充実した一日を締めくくるのはいかが? アルコールはカクテルやウイスキー、スパークリングワインなど豊富。オリジナルカクテルやお酒に合うフード類も用意されていますよ。

まとめ
高層ビルが立ち並ぶ名古屋の街並み。道路から見上げることはあっても、俯瞰で一望できる機会や場所は数少ないのではないでしょうか。
地上140mの名古屋プリンスホテル スカイタワーはドラマチックな眺望が広がる非日常空間。ゆっくりと流れる時間に身をゆだね、移り変わる景色を眺めながらホテルで過ごすという最高に贅沢な旅の過ごし方も可能です。あなたも是非宿泊し、優雅なホテルステイを満喫してください。