コンテンツ一覧
関西地方
-
-
-
-
徳島・兵庫
観光名所
大鳴門橋
4.03 3淡路島と四国をつなぐ橋で、鳴門海峡に発生する渦潮の見学ができる橋。
もっと知る
-
【鳴門観光完全ガイド】定番から穴場まで、見どころとグルメ完全網羅!
世界最大級の渦潮をはじめとして、魅力的な観光スポットや美味しいグルメが目白押しの鳴門。でも初めて鳴門へ行くとなると、どこに行ったら良いか迷ってしまう人もいるだろう。今回はそんな人必見。あなたに合った旅行プランを作れるよう、鳴門の見どころを紹介しよう。
-
世界に誇る大スケールな鳴門の渦潮を橋上から目撃
大鳴門橋うずしおウォークでは、普段は立ち入ることができない管理用通路を利用し、鳴門の渦潮の絶景を見下ろすことができます。
-
淡路島完全ガイド!定番から穴場スポット、グルメからお土産品まで
美しい花、どこまでも広がる海、そして豊かな自然に育まれた新鮮な食材を味わえる素晴らしいリゾート地、淡路島。関西からのアクセスも良いので、観光地として国内外を問わず人気がある。そんな見所いっぱいの淡路島をさっそく紹介しよう。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
滋賀
神社仏閣
天台宗総本山 比叡山延暦寺
4.03 43エリアに分かれた、山全体が境内となっている荘厳な寺。
もっと知る
-
日本の歴史・文化を満喫しよう!比叡山延暦寺の完全観光ガイド
「比叡山延暦寺」は天台宗の総本山(その宗派を取りまとめる寺院)であり、1,200年を超える歴史を持つ世界文化遺産として有名なお寺。 せっかく「比叡山延暦寺」を訪れるなら、その魅力を満喫したいと思うはずだ。 この記事では「比叡山延暦寺」を初めて訪れる方に向けて、見どころや広大な敷地の中で分けられた3つのエリアごとの特徴はもちろん、おすすめの観光シーズンなど、観光を満喫するために必要な情報をできるだけ詳しく紹介していこう。
-
びわ湖だけじゃない!滋賀県を最大限楽しめる厳選観光スポット28選
県土の6分の1を日本最大の湖「びわ湖」が占める滋賀県。 滋賀県の観光といえば、びわ湖とその周辺の観光スポットが有名だが、滋賀県の魅力はびわ湖だけではない。 世界遺産の比叡山延暦寺などの歴史ある神社やお寺、近江牛などのグルメなどあまり知られていない魅力も数多くある。 この記事ではびわ湖やその周辺の観光スポットにとどまらず、その他の観光スポットやグルメ、宿泊施設をご紹介する。
-
-
-
-
-
大阪
タワー&展望台
通天閣
4.00 12パリのエッフェル塔をモチーフにした高さ108mの大阪を代表する展望タワー。
もっと知る
-
【新世界の観光ガイド】大阪を代表する通天閣・商店街を満喫しよう!
大阪ならではの景観とグルメに出会える「新世界」。 大阪を観光するなら外せないスポットと言っても過言ではないだろう。 それだけに見どころが多く、派手な看板を彩られた通りを歩くだけで、満足してしまうかもしれない。 ただ、それでは「新世界」の魅力を半分も味わえていない。 「新世界」を初めて訪れる方は、この記事を参考に楽しみ方やグルメを満喫すれば、「新世界」を120%楽しめるはずだ。 大阪観光前にこの記事を読んで、予習しておこう。
-
【通天閣の観光ガイド】大阪のシンボルを満喫しよう!
道頓堀のグリコ看板や「くいだおれ太郎」と並んで、大阪のシンボルとなっている「通天閣」。 知名度が高い「通天閣」だが、何ができるのか知らない方も多いだろう。 この記事を読めば「通天閣」がどんな場所で、どんな見どころがあるのかがわかる。 「新世界」や「通天閣」を訪れる前に予習しておこう。
-
大阪随一の絶景スポットを遊び尽くす!あべのハルカスの観光ガイド
展望台だけでなく、ショッピング・グルメ・美術館や宿泊施設まで、魅力あふれる施設がギュッと詰まった「あべのハルカス」。 高さ300mの超高層ビルとして、天王寺エリアのシンボルでもあり、大阪のランドマークともなっている。 この記事では「あべのハルカス」を存分に楽しんでもらうために、各フロアの魅力と見どころを詳しく、わかりやすく紹介しよう。
-