Top Reviewer
旅するインターネット屋
都心にあるにも関わらず広大な敷地に建っているので、空が広くて静かな寺です。東京タワーのすぐ近くでついつい写真を取りたくなります。おみくじを引いたら大吉でした!
東京タワーのふもとにある増上寺は、浄土宗の七大本山の一つ。
増上寺の安国殿に安置されている秘仏「黒本尊」を深く尊崇した徳川家康公が、数々の戦に勝利したということで、勝利運がアップする寺といわれている。
境内には、煩悩から解脱した覚りを開くための三種の修行「空門」「無相門」「無願門」の三門を「三解脱門」といい、またこれを通称「三門」ともいう、重要文化財の「三解脱門」や、徳川将軍家墓所がある。
周囲にはビルが立ち並ぶ都会にありながらも静かな時間を過ごすことができる。
増上寺・東京タワー
三解脱門
大殿
桜の季節も美しい
徳川家霊廟
増上寺の境内にある旧台徳院霊廟惣門
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
御朱印はありますか。
ございます。安国殿にて午前9時から午後5時までお授けしております。
Q
駐車場はありますか?
駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関でお越しください。
Q
コインロッカーはありますか?
ございません。
Top Reviewer
旅するインターネット屋
都心にあるにも関わらず広大な敷地に建っているので、空が広くて静かな寺です。東京タワーのすぐ近くでついつい写真を取りたくなります。おみくじを引いたら大吉でした!
到了寺廟有股寧靜的氣息,也看到了一旁的東京鐵搭,讓人忍不住多拍了幾張
ご回答ありがとうございました。