上野動物園

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

上野動物園

かわいらしいジャイアントパンダが人気の、歴史ある動物園。

4.47 15

更新 :

1882年に日本で初めて誕生した動物園。東京都心部にありながら、自然を維持する都市型動物園で、約300種、3,000点の動物が飼育されている。

敷地は、東園と西園に大きくエリア分けされており、人気のジャイアントパンダは、西園の「パンダのもり」の2箇所で見ることができる。

正門入口を入るとまずは東園エリア。左側の「日本の動物エリア」には、国重要文化財に指定されている五重塔があり、エゾシカやニホンカモシカなど日本の動物を同時に見る事ができる。東園には他に、ゾウやクマ、トラなどを見ることができる。

西園には、ジャイアントパンダのいる「パンダのもり」のほかにも、動かない鳥・ハシビロコウや、ワオキツネザルなどの動物を見ることができる。

ほかにも、例年7月下旬から8月上旬になると蓮が見頃を迎える不忍池では、さまざまな鳥を眺めることができ、また、「子ども動物園すてっぷ」では、小動物や家畜の飼育展示など、動物を身近に感じることができる。

ポイント

  • 日本で初めてできた動物園で、約300種・3,000点を飼育。
  • 人気のジャイアントパンダを見る為には待ち時間がかかる可能性が高い。
  • 日本語のほか、英語・中国語・韓国語の園内マップも用意されている。
  • 動物のほか、歴史的建造物である五重塔や不忍池の蓮なども見どころ。
  • 西園の「両生爬虫類館(ビバリウム)」では特設展を定期的に開催。
  • 車椅子の貸出有。(無料、先着順)

写真

  • 愛らしいジャイアントパンダ

    愛らしいジャイアントパンダ

  • 動かない鳥・ハシビロコウも人気

    動かない鳥・ハシビロコウも人気

  • 休憩中のコビトカバ

    休憩中のコビトカバ

  • 入口(弁天門)

    入口(弁天門)

  • 不忍池の蓮の見ごろは例年7月下旬から8月上旬

    不忍池の蓮の見ごろは例年7月下旬から8月上旬

  • 旧寛永寺の五重塔

    旧寛永寺の五重塔

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

モバイルブロードバンドサービス
◎ご利用いただけるサービス
「au Wi-Fi SPOT」「Wi2 300」「ソフトバンクWi-Fiスポット」「WiMAX」「WiMAX2+」「FREE Wi-Fi & TOKYO」
◎ご利用可能エリア
使用可能エリアの詳細は公式サイトを参照ください。

Q

コインロッカーはありますか?

A

東園ベビーカー貸出所と西園弁天門前の2ヵ所にあります。

Q

再入園は可能ですか?

A

可能です。

Q

そのほかよくある質問は?

A

公式サイトの下記ページにてご確認ください。
https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/faq/index.html

口コミ

15
  • 林偉堂

    沒想到來此上野動物園竟可以看到北極熊、亞洲象等稀有及瀕臨滅絕動物,帶小朋友自由行,真的超喜喜歡,裡面有趣好吃又好玩!

  • Maria Lee

    裡面的動物種類繁多,逛上一天都不會覺得累呢。

  • 劉淑萍

    之前去上野動物園剛好遇到櫻花盛開,真的太開心了!

  • Ying Hsia

    動物被局限在小小的空間內,供人欣賞娛樂,看了很不忍心。

  • 王隆佑

    鳥類種類繁多 非常好逛 建議帶一些消暑用品 那邊比較沒有可以遮陽的地方。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
上野動物園
郵便番号
110-8711
住所
東京都台東区上野公園9-83
電話
03-3828-5171
定休日
月曜日(祝日の場合はその翌日)、12月29日〜1月1日
※変更の場合あり。
時間
9:30-17:00(入園は16:00まで)
※変更の場合あり。
料金
一般:600円、65才以上:300円、中学生:200円(都内在住・在学の中学生は無料)、小学生まで:無料
※ 無料開園日:3月20日、5月4日、10月1日。
5月5日中学生以下無料、9月15日〜21日60歳以上と付添者1名無料。
アクセス
正門:JR山手線・京浜東北線「上野」駅公園口から徒歩約5分
弁天門:1)JR山手線・京浜東北線「上野」駅不忍口から徒歩5分
2)京成電鉄「上野」駅から徒歩4分
3)東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅から徒歩8分
4)都営地下鉄大江戸線「上野御徒町」駅から徒歩10分
池之端門:東京メトロ千代田線「根津」駅から徒歩5分
クレジットカード
使用可 ※詳細は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト
公式サイト