ハーモニカ横丁

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

ハーモニカ横丁

約100店の小さな店が並ぶ横丁。

3.86 3

更新 :

吉祥寺駅北口を降りてすぐ、狭い路地に約100店のお店が集まる横丁。通称「ハモニカ横丁」。狭い間口の商店が並ぶ様子が、ハーモニカの吹き口に似ていることから名付けられたといわれる。美味しい食べ物が沢山売っているので、食べ歩くのも楽しいが、赤ちょうちんが灯った夜、居酒屋でお酒を楽しむのが人気。昔からあるお店と、オープンしたばかりのカフェなど、新旧のお店が共存している。

ポイント

  • 夜は赤ちょうちんが灯り、お酒を楽しむ人で賑わう
  • 毎月第3日曜日には朝市が開催される(7時~10時)
  • 日本の昔懐かしい雰囲気が体験できる

写真

  • 夜のハーモニカ横丁

    夜のハーモニカ横丁

  • 夜のハーモニカ横丁

    夜のハーモニカ横丁

  • ハーモニカ横丁の入り口

    ハーモニカ横丁の入り口

  • 夜のハーモニカ横丁

    夜のハーモニカ横丁

  • 夜のハーモニカ横丁

    夜のハーモニカ横丁

口コミ

3

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • 王翠梅

    昭和レトロな雰囲気が漂う食べ歩きストリート。吉祥寺は日本人にも人気のエリアで、ここは本当におすすめ!

  • Mikiki

    仕事帰りに一杯やるのにぴったりな場所!

  • 林筱英

    この辺りは屋台がたくさんあって、すごく賑やかで楽しい!家族やカップルで来てぶらぶらするのにぴったり。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
ハーモニカ横丁
郵便番号
180-0004
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1
アクセス
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅西口から徒歩約1分