
迷ったらコレ!美味しさとユニークさが詰まった大阪の定番・人気お土産19選
大阪旅行の楽しみのひとつに、お土産選びをあげる人も多いだろう。 せっかくならば、大阪らしさを感じられる気の利いた商品を買いたいと思っているはずだ。 この記事では、大阪でお勧めのお土産とその購入場所、お土産選びが楽しめるショッピングスポット・エリアを紹介していく。 最後まで読めば、相手が喜んでくれるお土産が見つかり、大阪旅行への気持ちがより高まるだろう。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
お笑い文化の発信拠点として吉本興業が運営する劇場。漫才・落語・吉本新喜劇が年中無休で楽しめる。
“笑いの殿堂”と呼ばれる吉本興業の劇場。通称NGKとして大阪人に愛されている。1987(昭和62)年のオープン以来、漫才・落語・吉本新喜劇などを年中無休で上演している名物スポットだ。
平日は11時と14時30分の2回公演。土日祝は10時、13時30分、17時00分の3回公演で、夏休みや年末年始などの長期休暇には特別興行を実施する。1回の公演は約2時間。大阪人に馴染みある吉本新喜劇をはじめ、誰もが知っているベテランから新進気鋭の若手まで、吉本興業に所属するお笑い芸人を中心に幅広い世代が日替わりで登場。日本最高峰の笑いが一挙に楽しめるといっても過言ではない。
お笑い専門の劇場としては国内最大級の収容規模の858席を設け、快適なシートでゆったりと思う存分にお笑いが堪能できる。全席指定席のチケットは1階にあるチケットカウンターやネットで購入可能。
劇場内には飲食店のほか、よしもと芸人のグッズがそろう「よしもとエンタメショップ」があり、ここだけでしか買えないグッズもある。
外観 ©吉本興業株式会社
どの席からでも舞台を見渡すことができる ©吉本興業株式会社
所属芸人のグッズがそろう「よしもとエンタメショップ」 ©吉本興業
ご回答ありがとうございました。