光劇場

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

光劇場

ノスタルジックな雰囲気が魅力の、島の小さな映画館跡。

更新 :

昭和20年代後半(1950年頃)から昭和40年代前半(1969年頃)まで開館していた島の小さな映画館跡。7.48k㎡の島に、約6,000人の島民が暮らしていた昭和30(1955)年代には、島に4つの映画館があったという。そのなかで、現在唯一残っているのがこちらの「光劇場」だ。

長年、閉館したままだった映画館を2014年にワークショップで島を訪れていた大学生や芸術家たちが興味をもったことをきっかけに、再利用がスタート。稼働はしていないものの、閉館前に使われていた2機の映写機が残るほか、「何かのきっかけでまた使うことになるかも知れないから、そのままにしておいて欲しい」という初代オーナーの遺志で残していた座席に、現在も座ることができるという。

手作りのものに貼り替えられたスクリーンに映し出されるのは、島の魅力や歴史を紹介する、約15分間のビデオ映像。当時小学5年生だった島の子どものナレーションが流れるこの映像には、東京から訪れたカメラマンによる島民へのインタビューや、島外の人の目線だからこそわかる島の魅力が盛り込まれている。

ビデオ上映の後は併設する喫茶室でひと休みも可能。ゆったりと流れる時間に身を任せて、のんびりと過ごすのも島ならではの楽しみ方だ。
見学には事前予約が必要なため、島を訪れる前に予約をお忘れなく。

ポイント

  • 島に残る唯一の映画館跡。
  • 当時のまま残る座席で、島を紹介するビデオを鑑賞することができる。
  • 見学には事前予約が必要。

写真

  • 当時の座席がそのまま残る館内

    当時の座席がそのまま残る館内

  • 昭和30年代に活躍した映写機を見ることができる

    昭和30年代に活躍した映写機を見ることができる

  • 島の魅力を紹介する15分間のビデオを上映

    島の魅力を紹介する15分間のビデオを上映

  • 波の音や木々のざわめきに耳を傾けて、喫茶室でのんびり過ごすのも島旅ならでは

    波の音や木々のざわめきに耳を傾けて、喫茶室でのんびり過ごすのも島旅ならでは

  • 昭和レトロな案内板などみどころは多彩

    昭和レトロな案内板などみどころは多彩

  • 来場者がコメントを記入できるコメントノート

    来場者がコメントを記入できるコメントノート

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

再入場(再入園)は可能でしょうか。

A

当日の対応時間内なら可能ですが、チケットなどの入場料支払い証明がないので、担当者の確認による顔パスとなります。

Q

施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。一番近いWi-Fiスポットは、金風呂港フェリー乗り場待合室に設置されています。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありません。

Q

予約はどうしたらいい?

A

北木西公民館が光劇場友の会の事務局も兼ねています。電話(0865-68-2898)かメール(info@kitaginishi-cc.org)でお問い合わせください。Twitterアカウント(@ktgshimacafe)も運営していますので、DMでお問い合わせいただくこともできます。また、開館は地元スタッフの都合に合わせたスケジュールとなっているため、ご希望の予定にお応えできない場合もあります。ご了承ください。

Q

トイレはありますか?

A

古い施設なので、お手洗いの利用はできません。金風呂港フェリー待合室のトイレをご利用ください。

Q

クレジットカードやコード決済は使えますか?

A

現金決済のみ可能となっています。ご了承ください。

口コミ

基本情報

日本語名称
光劇場
郵便番号
714-0301
住所
岡山県笠岡市北木島町8203
電話
0865-68-2898(北木西公民館 ※予約受付時間平日10:00〜12:00・13:00〜15:00)
定休日
事前予約のみ
時間
事前予約のみ
料金
入館料500円(小学生未満は無料)
アクセス
金風呂港から徒歩5分
クレジットカード
不可
備考
館内にはお手洗いがないためご注意ください。