
96ヶ所から厳選!群馬で訪れるべき温泉地と温泉地別お勧め宿泊施設
四季折々の自然景観を楽しめることで有名な「群馬」だが、日本でも有数の温泉大国としても知られている。 この記事では、その中でも特にお勧めしたい9つの温泉地と宿泊施設を紹介していく。 群馬は東京からのアクセスも良く、日帰りでも観光と温泉を楽しめるが、せっかくなら、各温泉地に宿泊して心も身体も癒されてほしい。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
ジブリ映画に登場する湯屋のモデルになったと言われる、日本最古の木造湯宿建築の宿。
元禄7(1694)年創業、現存する湯宿建築としては日本最古とされる宿。群馬県重要文化財にも指定され、ジブリ映画に登場する湯屋のモデルとも言われている。
「日本三大胃腸病の名湯」とも呼ばれており、四万の病に効くと言われているほど効能が豊富な温泉も人気。
宿泊棟は「本館」「山荘」「佳松亭」で構成され、本館は、昔から行われていた長期間温泉に入ることで病気の治療などを促す「湯治」の雰囲気を楽しめる。ベッドメイキングなどもセルフサービスで、昔ながらの湯治スタイルを体感できると好評だ。一方山荘、佳松亭では、露天風呂付きの広々とした客室で良質な湯をゆったりと堪能することができる。
料理も棟ごとに異なっており、本館では「体の内から健康に」との思いが込められているヘルシーな献立の「食治」がいただける。山荘や佳松亭では、地元食材や厳選した食材を使用した10品程度の本格会席料理が味わえる。また、旬の食材を楽しめる、季節の特別会席や料理長おまかせ会席などもある。
旅館の前にかかる重厚な慶雲橋
「本館」の客室の窓からは新湯川を眺められる
昭和5(1930)年建設。大正ロマン感じる本館の「元禄の湯」
「本館」で夕飯時に味わえる食材を使った「積善弁当」
料理長が腕を振るう、彩り豊かな「佳松亭」の季節の会席
Top Reviewer
旅するインターネット屋
ジブリ作品「千と千尋の神隠し」の舞台のモデルになったとも言われている積善館。なかなか予約が取れない「山荘」に泊まることができました!!宿泊施設としては「本館・山荘・佳松亭」の3タイプから選べます。本館が最もリーズナブルな湯治プランで、山荘と佳松亭という順に高級になっていきます。山荘でもすばらしいおもてなしの対応で、気分良く館内を過ごすことができます!
夕食の和懐石はヘルシーな内容で一つ一つ丁寧に作られているのがよくわかります。温泉はやさしい泉質で草津の上り湯と言われているのも納得です。
満足度の高い温泉旅館なので、数年に一度は訪れたいですね。次は本館にするか佳松亭にするか悩みます。
這裡是電影神隱少女取景地、日本最古老秘境溫泉旅館 ,設備較為老舊,但價格平實。可以感受到歷史氛圍!
1691年建造三百多年歷史老飯店,古老的溫泉湯不論泉質或出水量都是一等一的好,有多種湯池可以讓旅人體驗。
日本最古老的溫泉旅店,有四個溫泉浴場都可以泡湯,其中還有一個是男女混浴的湯,可惜沒機會去體驗。