海鮮食物新鮮且多樣化,人員服務好,用餐環境簡潔舒適,值得推!

茂宮川と久慈川の河口付近に位置する日立港のすぐそば。第1から第3センターまである建物内では、日戻り漁で水揚げされた新鮮な旬の地魚を中心に販売する鮮魚店、地魚を使った料理を楽しめる飲食店からスイーツのお店、ラーメン屋までバラエティあふれるジャンルのお店がお待ちかね。
その日に採れた地魚がどんぶりいっぱいに敷き詰められた、「佑」の漁師直送海鮮丼は、リーズナブルな価格と日によって入ってくる魚が変わるためリピーター続出の人気メニュー。また、「海鮮茶屋 濱膳」のコラーゲンたっぷりのあんこう鍋も、3種のブレンド味噌に豆乳を加えたまろやかな味で見逃せない。あん肝増しで、より濃厚なスープもぜひ味わって。
ほかに日立市の観光情報を発信するコーナーを備えていたり、毎月第4日曜にはセリ市などお客様参加型のイベントを催するマルシェを開催(中止の場合もあります。)したりとプラスアルファの魅力もたくさん。また車移動で30分圏内のところに、県を代表するような観光スポットが点在しているのも高ポイント。「国営ひたち海浜公園」に「日立市かみね動物園」、「日立かみね公園」などへアプローチする際の拠点としても便利に活用できる。
ポイント
-
日戻り漁で水揚げされた新鮮な旬の地魚を中心に販売する鮮魚店、地魚を使った料理を楽しめる飲食店をはじめバラエティ豊かなお店がたくさん。
-
日立市の観光情報を発信するコーナーもあり。
-
茨城県を代表する人気観光スポットへの拠点として活用度大。
写真
-
日立港の近くで営業
-
観光客はもちろん、地元民の常連も多い
-
トレピチ鮮度の魚介類が並ぶ
-
「佑」の漁師直送海鮮丼
-
「海鮮茶屋 濱膳」のあんこう鍋
-
見た目から色ツヤが違う近海ものの魚
口コミ
-
鄭瑜
基本情報
- 日本語名称
- 道の駅 日立おさかなセンター
- 郵便番号
- 319-1223
- 住所
- 茨城県日立市みなと町5779-24
- 電話
- 0294-54-0833
- 定休日
- 1月1日(店舗により異なる)、8月第4水曜日鮮魚店臨時休業
- 時間
- 店舗によって異なる
- 料金
- 入場無料
- アクセス
-
1)JR常磐線大甕駅からひたちBRTバスで約10分
2)常磐自動車道日立南太田ICから約10分 - クレジットカード
- 店舗により異なる
- 公式サイト
- 公式サイト