
日本の原風景に出会える10の秘湯
温泉大国の日本には各地に温泉郷や温泉施設が点在しており、観光の定番スポットとなっている。 その中には人里離れた場所に、観光客も少ない「秘湯」と呼ばれる温泉がある。 日常から隔絶された空間の中で、ゆっくり温泉に浸かれるだけでなく、日本の原風景に出会える「秘湯」。 定番の温泉に飽きた方は、秘湯巡りに挑戦してみよう。
祖谷川を間近に臨む露天風呂や祖谷渓谷を180℃眺望できるテラスなどを備えた、まさに大自然を満喫するための宿。
祖谷川のほとりにある源泉かけ流しの露天風呂までは、専用のケーブルカーで行くことができる。傾斜角42度の断崖を、ゆっくりと大パノラマの景色を一望しながら下り、アトラクション気分も楽しめる。渓谷の湯、せせらぎの湯はいずれも祖谷川と一体になったかのようなロケーションで、川のせせらぎがよいBGMに。1日ごとに男女入れ替え制で、宿泊すれば両方の湯を楽しめる。
本館にある展望風呂は2021年3月にリニューアル。窓は四季折々の祖谷渓の景色を映し、その眺望は一幅の絵画のよう。湯の感触はぬめりがあり、まったりとした感じアルカリ成分が多いことを示している。
山菜・蕎麦・雑穀など自然の恵みを感じられる夕食も楽しみだ。徳島県産のブランド牛・阿波牛などを味わえるプランもある。
紅葉のなかをゆっくり進む専用のケーブルカー
祖谷川と一体になったかのような気分にさせてくれるせせらぎの湯
翡翠色の川面が目前に迫る渓谷の湯
絵画のような景色が広がる展望風呂からは祖谷渓
客室からも祖谷渓の壮大な眺めを一望できる
阿波牛も楽しめる阿波特選会席(写真はイメージ)