福岡城跡

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

福岡城跡

福岡市民の憩いの場。緑豊かな公園が広がり、春は桜の名所として知られる。

3.95 1

更新 :

黒田孝高(官兵衛)・長政父子が1601年から7年をかけて築城。江戸時代を通して治世が続いた福岡藩・黒田氏の居城として知られ、別名「舞鶴城」とも呼ばれる。城の規模としては九州最大級といわれ、大中小の天守台と47の櫓があったと伝わる。

本丸・二ノ丸・三の丸を中心とした48万平方メートルが国指定史跡。現在残っているのは、重要文化財の多聞櫓、県指定建造物の(伝)潮見櫓、下之橋御門、旧母里太兵衛邸長屋門、市指定建造物の名島門などで、大天守台は展望台になっている。

本丸から三の丸は舞鶴公園として、当時の外堀が大濠公園として整備されている。大濠公園は市民の憩いの場として人気で、ランニングやウォーキングを楽しむ人々が集う。園内にはレストランやカフェもあり、濠ではボートも楽しめる。桜の名所として知られており、一年中、季節の花や緑が美しいので、散策するだけでも気持ちいい。

また、城内には奈良時代から平安時代の外交および海外交易の施設「鴻臚館」の展示館や、古地図や再現模型を通して、さまざまな角度から福岡城について学べる「福岡城むかし探訪館」などもある。

ポイント

  • 400年の昔へタイムスリップし、福岡の歴史を学べる。
  • 1周約2kmの大濠公園はジョギングやウォーキングにもってこい。
  • 豊かな自然の中、お茶するだけでも心地よい。
  • 「鴻臚館跡展示館」や「福岡城むかし探訪館」などもある。

写真

  • 江戸時代から城内に残る「多聞櫓」

    江戸時代から城内に残る「多聞櫓」

  • 大天守台は展望台となっており、市街地を一望できる

    大天守台は展望台となっており、市街地を一望できる

  • 「福岡城下之橋御門」。右上は「(伝)潮見櫓」

    「福岡城下之橋御門」。右上は「(伝)潮見櫓」

  • 「福岡城むかし探訪館」

    「福岡城むかし探訪館」

  • 春の桜の美しさは格別

    春の桜の美しさは格別

口コミ

1
  • 廖子香

    大濠公園是日本少有的親水公園,而且地方範圍很大,可以圍繞著湖散步很舒服。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
福岡城跡
郵便番号
810-0043
住所
福岡県福岡市中央区城内1
電話
092-711-4784
営業時間
散策自由
アクセス
地下鉄「大濠公園」駅から徒歩10分