
日本で自転車旅行するならココ!日本の魅力が凝縮された6つのサイクルルート
日本の絶景を楽しみながら各地の観光スポットを巡れる「ナショナルサイクルルート」として認定された、6つのサイクルルート。6つのサイクルルートの魅力と、それぞれの見どころを紹介していこう。
“海の貴婦人”と呼ばれる帆船「海王丸」が係留されている公園。ベイエリアに広がる敷地内には、世界の帆船の模型などを展示した日本海交流センターや四季を通して約150種類の野鳥が観察できるバードパーク、長さ180m幅10mの回廊が続く「緑のパーゴラ」、大型遊具「波のハンモック」をはじめとした各種遊具が揃うふれあい広場などが点在し、週末になると散策を楽しむ家族連れやカップルでにぎわう。
海王丸は、商船学校の練習船として昭和初期に進水して以来、106万海里(地球約50周分)も航海してきた帆船。当時の姿のまま残されており、内部を見学することができる。毎日夜に行われるライトアップ・イルミネーションも人気。年10回行われる総帆展帆では、純白に輝くすべての帆が広げられる。
また、海王丸は2月14日のバレンタインデーに進水したことから、「恋人の聖地」としても知られている。「愛むすび・愛鍵」をはじめ、幸せの鐘やタイムベルなど、船内および周辺には幸せのパワースポットが点在している。
フォトスポットとしても人気のベイエリア
純白の帆が美しい海王丸
公園内に立つ恋人の聖地モニュメント
観察小屋なども設置されているバードパーク
イルミネーションで幻想的な姿を見せる海王丸
據說這艘船也來過台灣。