玉作湯神社

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

玉作湯神社

願望成就・縁結びのパワースポットとして人気の神社。

更新 :

出雲国風土記に「玉作湯社」と記される古社。1300年の歴史ある玉造温泉の奥に鎮座し、江戸時代には湯の神として親しまれた。代々の松江藩主は、入湯のため当地逗留の際、当神社へたびたび参詣を行った。

勾玉の生産地でもあったことから、三種の神器のひとつである「八坂瓊の勾玉」を作った玉作りの神・櫛明玉命のほか、玉造温泉を発見した温泉守護の神・大名持命と少彦名命を祀る。

境内へ続く赤い宮橋は恋叶橋とも呼ばれ、鳥居を入れて写真を撮ると良縁に恵まれるというジンクスがあり、撮影スポットとして人気だ。境内奥には「真玉(願い石)」があり、社務所で授かる小さな天然石の「叶い石」を重ねて祈ると願いが叶うとされる。真玉の隣には勾玉の材料である青メノウの原石でできた「御守石」もあり、触れた人を守ってくれるという言い伝えがある。

境内は国指定史跡の玉作跡の一画でもあり、古代住居をモチーフにした収蔵庫では出土した勾玉類や資料700点、ほかさまざまな社宝を保存している。境内社には美肌、安産、育児の神である湯姫大明神も祀られていて、かわいらしい親子の狛犬もいることから、安産や子宝を祈願する人も多い。

ポイント

  • 玉造温泉 のすぐそばにある。
  • 玉作りの神、温泉守護の神などを祀る。
  • 願いが叶う石「真玉」(まだま=「願い石」)がある。
  • 親子の狛犬がいる珍しい神社。

写真

  • 鳥居をくぐった正面にある拝殿

    鳥居をくぐった正面にある拝殿

  • 壮麗な彫刻が施された本殿後景

    壮麗な彫刻が施された本殿後景

  • 社務所で授かる叶い石と願い札、御守り袋のセット

    社務所で授かる叶い石と願い札、御守り袋のセット

  • 触れて祈ると願いが叶う願い石

    触れて祈ると願いが叶う願い石

口コミ

合わせて読む

基本情報

日本語名称
玉作湯神社
郵便番号
699-0201
住所
島根県松江市玉湯町玉造508
電話
0852-62-0006
営業時間
参拝自由
アクセス
1) JR「玉造温泉」駅から一畑バスで7分、「玉造温泉」下車、徒歩3分
2) 山陰道松江玉造ICから車で10分
クレジットカード
使用不可
公式サイト
公式サイト