
【貴船神社の観光ガイド】風光明媚な場所で縁結びを願う
日本でも有数の古社に数えられる京都の「貴船神社」。 縁結びのご利益は、京都でも指折りと言われるパワースポットだ。 それだけでなく、自然豊かな場所であり、四季折々の自然景観と神社の建造物が織りなす、日本風情たっぷりな景観も人気。 この記事では「貴船神社」へのアクセスや見どころ、参拝方法などを詳しく紹介する。 合わせて訪れたい周辺観光スポットも紹介するので、「貴船神社」や京都を観光する前に知っておきたい情報を網羅的に得られるはずだ。
鴨川の源流である貴船川沿いにたたずむ、昭和7年(1932)創業の料理旅館。京都が誇る夏の風物詩、「川床」の名店としても知られ、シーズンになると多くの客が訪れる。清冽な貴船川上に設けられた川床は、涼やかな風が吹き抜け、川のせせらぎも耳に優しく風情たっぷり。最高のロケーションでいただけるのは、一品一品工夫を凝らした見た目も華やかな季節の会席料理。美味しさはもちろん、目や耳や鼻……五感で満足できる体験は、旅の最高の想い出に。
京都の素材をふんだんに盛り込んだ会席料理は、昼夜共通で12,100円~。10~6月のお昼限定の会席御膳「ひろや御膳」は6,050円とお値打ち。京都の夏に欠かせないハモづくしの「鱧しゃぶ会席」18,150円は、7~9月の季節限定で登場。12~2月の期間限定で登場する夜限定の「ぼたん会席」や「牛しゃぶ会席」も見逃せない。
縁結びにご利益ありと名高い「貴船神社」へは徒歩2分。パワースポットとして人気の「鞍馬寺」へも、徒歩1時間と、軽いハイキングコースとして最適な距離。食事や宿泊の前後に組み入れて、京都の奥座敷観光が満喫できる。
夏は風情たっぷりの川床が楽しめる
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
ベジタリアン向けのメニューはありますか?
ありません。
Q
料理の写真など、撮影は可能でしょうか。
可能です。
Q
充電用のコンセントはありますか?
あります。
Q
テイクアウトは可能ですか?
不可。