
日本清酒発祥の地といわれる奈良で、明治17年(1884)の創業から140年近い歴史をもつ老舗酒蔵。古き良き町並みのならまちにある蔵では、「米を磨く」「水を磨く」「技を磨く」「心を磨く」の基本理念の下、現在まで五代にわたって伝統の「奈良酒」造りが続けられてきた。
代表銘柄は「春鹿」。春日の神々が鹿に乗ってやってきたという伝説から「春日神鹿」と名付け、後に「春鹿」と改名された。風味、コク、キレ、香りを兼ね備えた銘酒は、今や国内だけでなく世界10数ヶ国で愛飲されている。
かつて酒蔵の一部として利用されていた建物内では、「春鹿 純米超辛口」をはじめとした各種銘柄の試飲が可能。また、併設する喫茶室では銘酒を使ったドリンクやスイーツも。酒好きはもちろん、そうでない人も老舗蔵が醸す銘酒の魅力を体感できるはずだ。
ポイント
-
伝説をもとに名付けられた奈良を代表する銘酒「春鹿」。
-
かつての酒蔵の一部を利用した建物。
-
今西家書院では銘酒を生かしたドリンクやスイーツも人気。
写真
-
奈良町の一角でもひときわ目を引く蔵造りの建物
-
代表銘柄「春鹿」のなかでも群を抜く人気の「春鹿 純米超辛口」
-
「春鹿 発砲清酒 ときめき」。優しい炭酸ガスの口当たりが印象的
-
さくら純米酒とその酒粕が入った、人気のバームクーヘン
-
重要文化財、今西家書院の見学も可能(有料)
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
ギフトラッピングは可能ですか?
可能です。(有料)
Q
ポイントが付く場合、すぐに使うことはできますか?
ありません。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 今西清兵衛商店
- 郵便番号
- 630-8381
- 住所
- 奈良県奈良市福智院町24-1
- 電話
- 0742-23-2255
- 定休日
- お盆、年末年始
- 時間
- 8:15~17:15
- アクセス
- 近鉄奈良線「近鉄奈良」駅から徒歩15分
- クレジットカード
- 不可
- 公式サイト
- 公式サイト
こちらもチェック
アンケートにご協力を お願いします
ご回答ありがとうございました。