
海外と日本の文化が溶け合う街並みが魅力!長崎の厳選観光スポット17選
国際貿易港として栄えてきた長崎の最大の魅力は、異国情緒漂う街並み。 海外の文化と日本の文化が溶け合った、独特な雰囲気を感じられるのは長崎だけだ。 もちろん、長崎の魅力はそれだけではない。 歴史を物語る建造物が多く、歴史好きにも人気の観光地だ。 見どころが多い長崎の中でも、外せない観光スポットやグルメ、宿泊施設を厳選して紹介しよう。
南蛮貿易で活気に満ちあふれていた16世紀中期の長崎の町で、南蛮菓子とともに伝来されたカステラ。ふんわりとした美味しさに加え、栄養価の高さも評価され、医学や蘭学を学ぼうと全国各地から長崎に集った若者たちなどにより、瞬く間にその名は全国に広まった。さらに日本人好みのカステラに改良され、次第に長崎の定番菓子となっていった。
寛永元年(1624)に創業した「福砂屋」は、機械化生産が主流の現代においてもあえて手づくりにこだわる老舗。卵割から泡立て、攪拌、焼き上げまでの全工程をひとりの職人が責任をもって仕上げる。カステラ一筋で磨き抜かれたこだわりで、ふっくら・しっとりとした独特の食感と風味を守り続けている。
数ある商品の中でも、近年人気なのが「フクサヤキューブ」。伝統の美味しさはそのままに配りやすい個包装タイプになっていて、おしゃれな小箱のパッケージはお土産にも最適。
中央でパカッと開き、取り出しやすいフクサヤキューブ
オリエンタルなモチーフのパッケージ
オリエンタルなモチーフのパッケージ
上品な味わいで300年以上愛されるカステラ
明治期に建てられた福砂屋本店
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
開封後の商品に不具合があった場合、返品・交換は可能ですか?
弊社にご連絡頂いたうえで対応させて頂いております。
Q
ギフトラッピングは可能ですか?
弊社でご準備しております備品内で、対応可能です。
お客様のご用途に合わせた熨斗や包装も対応しております。
Q
商品は常温で保存できますか?
常温で保存可能です。但し、直射日光や高温多湿を避けて頂く必要があります。
Q
お取り寄せは可能でしょうか?
弊社公式オンラインストアでご注文承ります。
※但し、国内のみ
Q
工場見学は可能でしょうか?
衛生管理の都合上、見学は不可となります、弊社HPにて製造工程の動画を配信しておりますので御覧頂ければと思います。
ご回答ありがとうございました。