
東京のお土産ならこれで決まり!絶対に喜ばれる人気のお土産16選
東京にはショッピングスポットもショップも多く、何をお土産にするか迷うかもしれない。 数ある土産品から、東京で人気のお土産や定番のお土産、ワンランク上のお土産にピッタリな伝統工芸品をご紹介。 東京観光で立ち寄ることが多い東京駅と、帰路へ着く前にお土産を購入できる羽田空港で買えるお勧めのお土産も紹介する。 この記事で紹介するお土産なら、どれを選んでも喜んでもらえるはずだ。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
上質な海苔を使った、おつまみにぴったりな東京みやげ。
上質な国産海苔に厳選された具材をはさんだ人気商品「おつまみ海苔」。葛飾北斎作「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」と喜多川歌麿作「婦女人相十品 ビードロを吹く娘」の浮世絵が描かれた江戸情緒漂うデザイン缶の「東京プレミアム おつまみ海苔」は、東京みやげにぴったりな逸品だ。
味は、国産のわさび茎の粉末を使った特製わさびパウダーを、煎り白ごまにからませたわさびごまの味、唐辛子や柚子胡椒を使った調味液に漬け込んだ明太子の味の2種類。しっかりと味が付いているので、お酒のおつまみはもちろん、サラダなどにトッピングしてもおいしく食べられる。
メーカーの山本海苔店は、江戸時代の嘉永2年(1849)に創業した、味附海苔の元祖といわれる老舗。熟練のバイヤーが厳選した海苔を仕入れ、さらにベテラン技術者により仕訳られたものを使用。鮮度にこだわり、産地がある佐賀に工場を置くなど、高品質な海苔を製造、販売している。
豪華なパッケージは贈り物にも最適
2枚の海苔で具材をサンドしている
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
開封後の商品に不具合があった場合、返品・交換は可能ですか?
可能です。
Q
ギフトラッピングは可能ですか?
できる限り対応します。
Q
越境IECの公式サイトはありますか?