
グルメも観光も目一杯楽しめる!名古屋の厳選観光スポット22選
日本の三大都市・名古屋には、遊園地・水族館・歴史的建造物など様々な観光スポットが集まっている。みそかつや手羽先、ひつまぶしといった「名古屋めし」と呼ばれる独特な食文化があり、グルメも楽しめる。 色んな魅力が詰まった名古屋の中でも、絶対に訪れておきたい観光スポット、お勧めのグルメ・宿泊施設・お土産をご紹介しよう。
米粉などから作られる蒸菓子の「ういろ」は、名古屋の定番土産。そのういろに斬新なデザインを取り入れ、若い世代からも支持されているのが「ウイロバー」だ。
見た目も食べ方も従来のういろとは一線を画すもので、アイスキャンディーのように棒が付いているのがポイント。かわいいビジュアルは、SNSでも評判となっている。包丁で切らず、食器も使わず、パクっと味わえるのもうれしい。
味は桜葉を練り込んだ「さくら」、黒砂糖を練り込んだ「くろ」、米の風味の楽しめる「しろ」、こしあんを練り込んだ「ないろ」、抹茶を練り込んだ「まっちゃ」の5種類が入っている。パッケージの素材はクラフト紙を使っており、レトロな雰囲気ながらどこかモダンな印象も与えている。
名古屋駅や中部国際空港 セントレアのおみやげ売場などでも販売。常温で保存でき、賞味期限も30日と日持ちするので、気軽に買って帰ることができる。
左から「さくら」「くろ」「しろ」「ないろ」「抹茶」
紙のぬくもりを感じさせるパッケージ。店頭で見かけるとつい手に取りたくなる秀逸なデザインだ
5種類の味が1本ずつ、計5本入っている
アイスキャンディーのようなルックスは「おしゃれでかわいい」と若い世代からも評判
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
開封後の商品に不具合があった場合、返品・交換は可能ですか?
内容により対応させていただいております。まずはお問い合わせくださいませ。