
歴史も自然もグルメも楽しめる!宮城の厳選観光スポット35選
戦国時代の武将・伊達政宗によって栄えた仙台を中心に、歴史的スポットが数多く残る宮城県。 日本三景の一つに選ばれた松島の美しい絶景も、宮城を観光するなら外せない。 仙台七夕まつりや青葉まつりなど、歴史が長い伝統行事も多い。 見どころが盛りだくさんの宮城を満喫するために知っておきたい、歴史と伝統を感じる観光スポットやおすすめの温泉、グルメなどを紹介しよう。
JR仙台駅から徒歩約2分。長年の試行錯誤の末、牛たんを最も美味しく味わうことができるのは「塩焼き」という結論にたどり着いた、老舗「たんや善治郎」の本店だ。1本1本手仕込みで作られる、仙台伝統の牛たん焼きが堪能できる。
一本の牛たんから3人前しか取れないという、焼いて食べるのに最適な部位のみを使い、切り込み、塩ふり、漬け込み、熟成まで、職人が手間暇を惜しまずすべて手作業でつくる牛たんは、ここでしか味わえない絶品。定番の牛たん定食から海鮮盛りを合わせた定食、麺類や一品料理までメニューもバラエティー豊か。
牛たんのほかにも、種類豊富な宮城の地酒や、仙台の名産品かまぼこを卓上七輪で焼いたオリジナル料理「生かまぼこ焼き」が人気。提灯が並ぶ和風な趣の店内には、カウンターと座敷どちらもあるので1人でも大人数でも利用でき、夜は宴会にも対応してくれる。
定番の「牛たん定食」には"焙煎"麦めし、テールスープ、お漬物がつく
仙台の名産品かまぼこを使用した「生かまぼこ焼き」
全面ガラス張りで、和風の趣きがある店構え
おひとり様利用に嬉しいカウンター席も充実
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
ベジタリアン向けのメニューはありますか?
ありません。
Q
料理の写真など、撮影は可能でしょうか。
可能です。
ご回答ありがとうございました。