
雄大な自然と温泉・グルメでパワーを充電!鹿児島の定番観光スポット16選
シンボルである桜島を筆頭に、世界自然遺産である屋久島と奄美大島など、大自然を満喫できる鹿児島県。 全国でも2番目に温泉地が多く、鹿児島ラーメンや海鮮料理、焼酎などグルメも楽しめる。 自然と温泉、美味しいグルメで身体も心も癒される鹿児島観光では外せない、定番の観光スポットや宿泊施設、グルメなどを紹介しよう。
※2024年6月1日(土)から2025年4月末頃(予定)の間、大規模改修工事に伴い休館となっております。
和風露天風呂からは「薩摩富士」の別名を持つ壮麗な開聞岳を、洋風露天風呂からは「スヌーピー山」とも呼ばれる竹山を望む絶好のロケーション。どちらの露天風呂も雄大な東シナ海をパノラマで一望でき、晴れた日には屋久島や硫黄島なども見えるのだとか。その絶景は訪れた人から絶賛されており、人気旅行口コミサイトが選ぶ「行ってよかった日帰り温泉&スパ」で4年連続1位に選ばれるほど。露天風呂は偶数日・奇数日によって男女の利用を入れ替えている。
「ヘルシーランド」はたまて箱温泉のほか、大浴場やサウナ、貸切風呂のある「温泉保養館」などで構成。合わせて利用するのもおすすめだ。
和風露天風呂
洋風露天風呂
眼下の海を一望する抜群のロケーション
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内に無料Wi-Fiはありますか?
露天風呂受付棟にあります。指宿市フリーWi-Fi
Q
駐車場はありますか?
70台