
多様な春の絶景を堪能!東京の人気お花見スポット16選
日本の首都であり、人気観光地でもある「東京」。高層ビルが立ち並び、最先端の流行に出会える大都会だ。 自然景観が美しい場所というイメージはないかもしれないが、実は花見スポットも多く、多様な景色を楽しめる。 交通機関が充実しており、スポット間の距離も近いので、複数の花見スポットを巡りやすいのも嬉しい。 この記事では数多くある花見スポットの中から、特にお勧めの場所を特徴別にご紹介。 記事を参考にすれば、春の東京を満喫できること間違いなしだ。
開放感抜群の「屋根なし2階建てのオープンバス」で東京都内の各所を巡回できるバスツアー。事前予約可能(オンライン予約も可)で、東京駅前丸の内にチケットカウンターを設置しているので、「ツアーに参加してみたいな」と思ったらその場で発券してスムーズに乗車することができる。
コースのレパートリーはバラエティ豊かにスタンバイ。国会議事堂や銀座など、東京の中心をグルリと巡るコースをはじめ、東京タワー・レインボーブリッジ・お台場・有明・豊洲といった主要スポットを一周し、ダイナミックなドライブを体験できるコースも人気だ。
例年3月中・下旬頃からスタートする「桜WEEK」では、「春の東京コース」を期間限定で運行。都内の桜の名所をガイド付きでめぐることができる人気コースだ。
ほかにも秋の行楽シーズンには、黄葉を眺めることできるコースが季節限定で登場するほか、土日祝のみの運行でロマンティックな夜景が広がるコースもラインアップ。東京観光の合間に、思い思いに好みのプランをチョイスして、バスの車窓から大都会の魅力を再発見しよう。
屋根がフルオープンで風が気持ちいい
バスから快適に花見ができる季節限定コースも人気
「皇居・銀座・丸の内コース」で訪れる国会議事堂
休日限定で運行している「お台場夜景コース」
レインボーブリッジに立ち寄るプランもあり
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
乗車に予約は必要ですか?
必要です。座席が指定制のため。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。近くの駅のコインロッカーをご利用ください。
Q
購入にパスポートなど身分証明書は必要ですか?
必要ありません。
ご回答ありがとうございました。