
【呉日帰りモデルコース】広島駅から約30分、フォトジェニックな港町を満喫しよう
かつて世界屈指の軍港として発展してきた港町・呉。「大和ミュージアム」をはじめとする旧海軍ゆかりのスポットはもちろん、当時の面影を感じることができる町並みを散策すれば、フォトジェニックな風景に出会うことができます。地元の人からも長年愛される続けるご当地グルメや名物スイーツなどの「食」も見逃せません。潮風を感じながら、港町呉を存分に遊び尽くしちゃいましょう!
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
お得なチケットも発売! 異なる魅力を持つ2つの船で瀬戸内の旅をより快適に。
広島県の広島市と呉市・廿日市市、愛媛県の松山市。瀬戸内海に隣接し、それぞれに歴史的な観光スポットや名物グルメが充実する4つの都市を巡るのに最適な交通機関が広島港と松山港を結ぶ2つの船「クルーズフェリー」と「スーパージェット」だ。
「瀬戸内海の移動を楽しむ、みんなの公園」をイメージしたクルーズフェリー「シーパセオ」は飲食エリアも備えた豪華な客船。広島⇔松山間を160分で運航し、船内のパノラマ・ソファや屋上部のグリーンテラスから風光明媚な瀬戸内海の景色を楽しみながらのんびりと移動できる。
一方、高速船「スーパージェット」は広島⇔松山間を最速70分で運航するスピードが最大の魅力。移動時間を短縮させて各地での観光に時間を使いたいという人におすすめだ。
どちらの船も呉港で乗り降りできる便が設定されており、呉での観光をプランに取り入れられるのもポイント。2024年4月1日~2025年3月31日の期間中に発売される、訪日外国人を対象にした割引チケットも見逃せない。
贅沢な瀬戸内海の旅を堪能できるクルーズフェリー「シーパセオ」
「海の新幹線」とも呼ぶべきスピードが魅力のスーパージェット
平和の大切さを人類に訴えかける世界遺産・原爆ドーム
広島のソウルフード、お好み焼
「大和ミュージアム」は1/10スケールの戦艦「大和」などの展示が充実
瀬戸内海の絶景を満喫できると人気の「とびしま海道サイクリングコース」
遥か昔から、神が宿ると崇められてきた「神をいつきまつる島」宮島
「島田水産」では嚴島神社沖の遊覧や絶品牡蠣料理が堪能できる
「松山城」江戸時代以前に建築された現存12天守の1つを有する
「松山城二之丸史跡庭園」松山藩主の邸宅跡を復元した庭園
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
クルーズフェリー「シーパセオ」、スーパージェットともにFree-Wi-Fiがございます。
Q
駐車場はありますか?
駐車場は3港ともございます。料金は港によって違うため、詳細はご確認ください。