青の洞窟(北海道小樽市)

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

青の洞窟(北海道小樽市)

本場イタリアに負けない美しさ! 自然の神秘に満ちた青く輝く海の洞窟。

3.95 1

更新 :
監修 : 小樽観光協会

洞窟に差し込んだ空の光が海の底へ届き、7色ある光の色のうち青色以外を吸収することによって海面が美しい色に輝く「青の洞窟」。海水の透明度や地形、光の角度などさまざまな条件が重なって生み出される自然の芸術だ。世界的に有名なイタリアのカプリ島をはじめ日本にも数カ所に存在するが、ニセコ積丹小樽海岸国定公園の中にある洞窟は小樽観光の際にはぜひ訪れたいスポット。

海岸線沿いにある洞窟は入口が広く、複数の業者が実施するクルーズツアーで船に乗ったまま洞窟内に入ることができる。乗船場所は小樽港や塩谷港、祝津港などさまざま。船の種類も水中を覗くことができるグラスボートやパワフルなクルーザー、ラフティングボートなどお好み次第。マリンスポーツ好きならシーカヤックやSUPといったアクティビティも候補に挙がるので、自分に合った条件のツアーを選ぼう。洞窟の近くにある奇岩や絶壁も必見だ。

ポイント

  • 小樽の海岸線にある洞窟。
  • 複雑な条件が重なったことにより青く輝く美しい水面を見ることができる。
  • さまざまな業者によるクルーズツアーが実施されている。
  • 付近では洞窟以外にも奇岩怪石などビュースポット多数。

写真

  • 洞窟の外からではわからない、息を飲むような青さがそこに

    洞窟の外からではわからない、息を飲むような青さがそこに

  • クルーズツアーは種類豊富

    クルーズツアーは種類豊富

  • さまざまな条件から自分に合ったツアーを選ぼう

    さまざまな条件から自分に合ったツアーを選ぼう

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。乗り場で利用可能な施設はありますが、ない施設もあります。

Q

利用できるシーズンは?

A

5〜9月いっぱいまで(事業者によって運航期間は異なります)

Q

予約について。当日予約は可能ですか?

A

その日のツアーに空きがあれば可能です。こちらも各事業者にお問い合わせください。

口コミ

1

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • 陳世明

    観光船で青の洞窟を巡りました。青い海が太陽の光で変化して、とてもきれい。途中、変わった形の岩も見られます。所要時間は約80分。お店で貸してくれる防寒コートは必須!本当に寒いので、ぜひ着てください。

基本情報

日本語名称
青の洞窟
郵便番号
048-2672
住所
北海道小樽市塩谷1丁目
電話
0134-33-2510(小樽観光協会)
公式サイト
公式サイト