
江戸時代の藩祖・徳川家康公が誕生した岡崎城にほど近い、康生通沿いに佇む昭和7年(1932)創業の老舗和菓子店。「よりおいしく、よりお値打ちに」をモットーに、創業時からの伝統的な和菓子の手法に、現代の新たな製法や洋菓子の手法も取り入れた商品を提供、地元の人はもちろん観光客にも愛され続けている。
看板商品は「みたらし団子」。秘伝の甘辛い醤油タレは、幅広い世代から人気を集めている、不動のNo.1商品だ。岡崎市のゆるキャラとして人気の「オカザえもん」のイラストが捺されている「オカザえもんどらやき」はおみやげにもぴったり。定番商品のほかにも、春の「さくら餅」や夏の「くず餅バー」や「すもも大福」、秋の和泉屋オリジナルの「おいもちゃん」、冬の「いちご大福」など季節ごとの商品も見逃せない。
素材にもこだわり、職人の手によって丁寧につくられるお菓子は、岡崎城観光の一休みはもちろんお土産にも喜ばれること間違いなしだ。
ポイント
-
昭和7年に康生通沿いで創業した老舗和菓子店。
-
伝統的な和菓子の手法に新たな製法や洋菓子の手法も取り入れた商品を提供する。
-
幅広い世代から人気を集める看板商品は「みたらし団子」。
-
「さくら餅」や「すもも餅」、「いちぐ大福」など季節の商品も見逃せない。
写真
-
岡崎城観光の際に立ち寄りたい
-
伝統製法で作られる看板商品の「みたらし団子」
-
冬の人気商品「いちご大福」
-
「オカザえもんどら焼き」はお土産にもぴったり
-
夏は「くず餅バー」も登場
-
愛知県の銘菓「ういろ」も販売
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
イートインスペースはありますか?
ありません。
Q
店内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 和泉屋 本店
- 郵便番号
- 444-0059
- 住所
- 愛知県岡崎市康生通西2-6
- 電話
- 0564-23-3941
- 定休日
- 水曜、第1・3火曜 ※変更の場合あり
- 営業時間
- 9:30〜18:00 ※変更の場合あり
- 予算
- 1,000円
- アクセス
- 名古屋鉄道「東岡崎」駅から徒歩12分
- クレジットカード
- 不可
- 公式サイト
- 公式サイト
こちらもチェック
アンケートにご協力を お願いします
ご回答ありがとうございました。