
雄大な自然と温泉・グルメでパワーを充電!鹿児島の定番観光スポット16選
シンボルである桜島を筆頭に、世界自然遺産である屋久島と奄美大島など、大自然を満喫できる鹿児島県。 全国でも2番目に温泉地が多く、鹿児島ラーメンや海鮮料理、焼酎などグルメも楽しめる。 自然と温泉、美味しいグルメで身体も心も癒される鹿児島観光では外せない、定番の観光スポットや宿泊施設、グルメなどを紹介しよう。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
1,000以上もの源泉がある温泉地で楽しむ、世界的にも珍しい名物の「指宿砂むし温泉」。
鹿児島県薩摩半島の南端にある街「指宿(いぶすき)」は、火山の噴火が生んだ独特の地形で、市内には1,000以上もの源泉があると言われる湯量豊富な温泉地。お湯につかる普通の温泉だけでなく、世界的にも珍しい「砂むし温泉」が楽しめるのが大きな特徴だ。
海岸に沸いた温泉により温められた55℃前後の砂の中に、浴衣を着たまま体を埋められることで、たった10分で全身から汗が溢れ出す不思議体験が味わえる。海岸で潮騒を聞きながらデトックスしたら、そのまま大浴場に行き、砂と汗を洗い流せる。なんとも言えないすっきりとした気分が味わえるとリピーターも多い。
300年以上昔から行われていた温泉療法で、遠くから湯治に訪れる人びとに愛されてきた歴史ある入浴法。最近になって医学的根拠も認められ、気持ちよさだけでなく、デトックス効果や自律神経を整える効果を求め訪れる人も増えている。
1000以上の源泉があり、絶景の温泉も多数ある「指宿」
温められた砂に埋まる「砂むし温泉」
潮風を聞きながらデトックス
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
「IBUSUKI CITY FREE Wi-Fi」は、砂むし会館「砂楽」、ヘルシーランド「たまて箱温泉」、区営鰻温泉に整備されております。その他、ご利用の温泉施設にお問い合わせください。
Q
コインロッカーはありますか?
各温泉施設にお問い合わせください。JR指宿駅にも設置されております。
Q
トイレはありますか?
あります。場所や設置数等は、各温泉施設にお問い合わせください。
Q
喫煙スペースはありますか?
各温泉施設にお問い合わせください。