公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

佐原の町並み(重要伝統的建造物群保存地区)

江戸~明治時代の面影を残す町並みが広がる「北総の小江戸」。

更新 :

利根川を利用した水運によって「江戸優り(えどまさり)」と呼ばれるほど発展した香取市佐原。町を南北に流れる小野川と、それに交差して伸びる香取街道沿いには江戸末期から昭和初期にかけて建てられた木造の町家や蔵造りの商家、洋風建築などが今も数多く残り、ノスタルジックな町並みを作り上げている。

寛政5年(1793)の建築で国の史跡にも指定される「伊能忠敬旧宅」のほか、旧三菱銀行佐原支店として使われていた大正時代の洋風建築である「三菱館」など県指定の有形文化財8件を含む町並みは昔にタイムスリップしたかのような雰囲気。

呉服店や金物屋、お茶屋、酒造といった昔からの家業を引き継いで今なお営業を続ける商家の一部では「佐原まちぐるみ博物館」として家に伝わる貴重な品々を公開している。サッパ舟と呼ばれる遊覧船に乗り、水面から町並みを眺める「小江戸さわら舟めぐり」も風情たっぷりでおすすめだ。

ポイント

  • 小野川沿いや香取街道沿いに江戸~昭和期の建物が残る地域。
  • 1996年に国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定。
  • 現在でも家業を受け継ぎ営業する店舗も多い。
  • 一部の商家ではその家自慢のお宝を公開。
  • 小野川を船で遊覧する「小江戸さわら舟めぐり」も人気。

写真

  • 小野川沿いに広がる歴史的な町並み

    小野川沿いに広がる歴史的な町並み

  • 町並みを眺めながら川下りを楽しめる「小江戸さわら舟めぐり」も人気

    町並みを眺めながら川下りを楽しめる「小江戸さわら舟めぐり」も人気

  • 伊能忠敬旧宅は国史跡に指定

    伊能忠敬旧宅は国史跡に指定

  • 旧油惣商店の土蔵は佐原でも最古のもの

    旧油惣商店の土蔵は佐原でも最古のもの

  • 江戸時代から醤油の製造をしていた正上

    江戸時代から醤油の製造をしていた正上

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

外国語のパンフレット・案内看板等はありますか?(ある場合、対応言語もお知らせください)

A

あります。外国語パンフレットについては、英語・タイ語・繁体字に対応。
案内看板は英語対応、設置場所は町並み観光駐車場。
また、デジタルマップ「香取のいまちず」ではGoogle翻訳機能が使用可能。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

あります(Katori Free Wi-Fi)。

Q

コインロッカーはありますか?

A

あります。設置場所は佐原駅、水郷佐原観光協会駅前案内所、みんなの交流点コンパス。

Q

トイレはありますか?

A

あります。佐原駅、中央観光案内処公衆トイレ、町並み観光公衆トイレ、町並み交流館トイレ。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

ありません。

口コミ

基本情報

日本語名称
佐原の町並み(重要伝統的建造物群保存地区)
郵便番号
287-0003
住所
千葉県香取市佐原イほか
電話
0478-54-1111 (香取市商工観光課)
定休日
無休
時間
散策自由
料金
無料
アクセス
JR成田線・鹿島線「佐原」駅から徒歩13分
公式サイト
公式サイト