江戸時代の末期(19世紀中頃)に発明家・科学技術者として活躍した大野弁吉の功績を讃えるミュージアムで、「見て、触れて、楽しめる」をテーマに掲げている。
館内の展示室は7つのエリアに分類されており、1日4回、からくり人形の実演を行うほか、からくりの歴史と魅力を伝えるコーナー、木工作品のおもちゃが数多く並ぶ子供向けの体験棟までが揃う。
なかでも、大野弁吉の技術を学べる展示室は1番のおすすめ。江戸時代から日本人が愛してやまないからくり人形と、実際に仕掛けを動かして楽しめるからくり作品を約100点収集・公開し、その技術をわかりやすい解説とともに紹介している。
複雑な仕掛けで人形が鼓をうち、笛を吹く「鼓笛児童」、美しい娘の顔が仕掛け糸を引くことで鬼のような顔に豹変する「日高川入相花王清姫カブ」、鯨のヒゲを使用し機械時計の構造を応用した「茶運び人形」などは、代表的な作品で特に見応えあり。
ポイント
-
19世紀中頃に発明家として活躍した大野弁吉の功績を讃えるミュージアム。
-
からくり人形など約100点収集・公開し、仕組みや技術を解説。
-
からくりの歴史と魅力を伝えるコーナー、子供向けの体験棟も人気。
写真
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
A
あります。
Q
コインロッカーはありますか?
A
あります。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
A
再入館できません。
Q
喫煙スペースはありますか?
A
ありません。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 石川県金沢港大野からくり記念館
- 郵便番号
- 920-0331
- 住所
- 石川県金沢市大野町4-2-29
- 電話
- 076-266-1311
- 定休日
- 水曜(祝日の場合は翌日)
- 時間
- 9:00~17:00(入館は〜16:30)
- 料金
- 大人600円、小中高校生300円
- アクセス
- 北陸鉄道路線バス「大野港」バス停または「大野」バス停下車、徒歩15分
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト