
日本の玩具界を牽引し続けるバンダイの玩具を中心に紹介するおもちゃの博物館。発明王として知られるエジソンの貴重なコレクションから、精巧に再現された原寸大ガンダムの胸像、ロンドンおもちゃ博物館から受け継いだ芸術的価値のあるアンティークのおもちゃまで、約3.5万点のコレクションのなかから厳選して紹介している。
館内は、「日本のおもちゃ」、「世界のおもちゃ」、「エジソン発明品コレクション」、「ホビー(ガンダム)」という4つのテーマミュージアムで構成。
「日本のおもちゃ」エリアでは、平安時代の遊び道具から、近年流行したキャラクターアイテムまで約8,000点が勢ぞろい。ヨーロッパを中心とした玩具が並ぶ「世界のおもちゃ」エリアでは、世界の時代性や文化性の一端を垣間見れる。エジソンが発明した3大発明コレクションや、ここでしか見ることのできない“ガンダムの生みの親”富野監督初の立体作品“ZAKUの夢”などのガンダム作品も必見。
ポイント
-
バンダイの玩具を中心に、世界中のおもちゃを紹介するトイミュージアム。
-
4つのテーマに分けて、多彩なコレクションを紹介。
-
エントランスで出迎える原寸大ガンダム胸像が圧巻。
写真
-
多彩な展示から、おもちゃの歴史や文化が学べる
-
平安貴族のおもちゃ遊び「貝合せ」が展示されている「むかしのおもちゃとあそび道具」コーナー
-
原寸大で再現された迫力満点のガンダム胸像
-
ブリキのおもちゃや日本初のキャラクター玩具など貴重なものがたくさん
-
ロンドンのおもちゃ博物館から引き継いだコレクションも
-
お土産にもぴったり「ガシャポンコーナー」も
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ございません。
Q
コインロッカーはありますか?
ございません。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
可能です。
Q
喫煙スペースはありますか?
ございません。
Q
ショップ等でお土産やおもちゃは購入できますか?
当館にショップはございません。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- おもちゃのまちバンダイミュージアム
- 郵便番号
- 321-0202
- 住所
- 栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち3-6-20
- 電話
- 0282-86-2310
- 定休日
- 火・水曜、年末年始
- 時間
- 10:00~16:30(最終入館16:00)
- 料金
- 高校生以上1,000円、4歳~中学生600円、65歳以上800円、3歳以下無料
- アクセス
- 東武鉄道宇都宮線「おもちゃのまち」駅から徒歩約10分
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト