
日本で自転車旅行するならココ!日本の魅力が凝縮された6つのサイクルルート
日本の絶景を楽しみながら各地の観光スポットを巡れる「ナショナルサイクルルート」として認定された、6つのサイクルルート。6つのサイクルルートの魅力と、それぞれの見どころを紹介していこう。
JR氷見線雨晴駅から徒歩5分のところにあるスポットで、夏は海水浴場がオープンし、透明度が抜群の水質を求めて各地から観光客が訪れる。
穏やかな波が打ち寄せる遠浅の砂浜の向こうには、3,000メートル級の立山連峰や能登半島を眺めることができるうえ、白い砂浜、青松が続く景勝地はかつての万葉集歌人・大伴家持(おおとものやかもち)もこよなく愛したほどの魅力を誇る。
陽光が反射して、海面がきらめく爽やかなシーズンはさることながら、「気嵐(けあらし)」という自然現象がみられる冬も感動的。「気嵐」とは寒さが特に厳しい朝の時間帯に、陸上の空気が海に流れ込んで発生する霧のことで、まるで雲海のような神秘性豊かな景色は思わず息をのむほどの美しさ。
海岸沖にたたずむ、松の木をたずさえた小さな孤島「女岩」の風雅な姿も、忘れずに写真に収めたいビューポイントだ。さらに、海岸に面した道の駅「雨晴」の展望デッキから見下ろすことができる、開放感満点&壮大なシービューもあわせてチェックしよう。
海越しに立山連峰を望めるロケーション
「気嵐」という神秘的な冬の自然現象も必見
海岸沿いに面した場所にある道の駅「雨晴」
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
道の駅「雨晴」にあります。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。
Q
トイレはありますか?
道の駅「雨晴」にあります。
Q
喫煙スペースはありますか?
道の駅「雨晴」にあります。