
【札幌観光ガイド】定番・穴場スポット21選&お勧めモデルコース
人気観光地・北海道の中でも、特に人気の高い札幌。 この記事では、初めて札幌を観光する予定の方に向けて、札幌の魅力や平均気温、アクセス、定番・穴場観光スポットなど、知っておくべき情報を網羅的にご紹介。 最後まで記事を読めば、札幌を満喫できる観光プランを組めるだろう。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
北海道の美味しいものが大集合!札幌駅からすぐの商業施設。
「赤れんが」の愛称でお馴染みの、煉瓦づくりの北海道庁旧本庁舎そばにある商業施設。「札幌の中庭」をコンセプトに、レストラン、カフェ、ファッションを扱った約26のショップが入っている。JR札幌駅からは地下ルートで進むことができ、雨や雪の日でも天気の影響を受けずにアクセス可能だ。
“北海道”を手軽に体感するなら、やっぱり“食”。2Fの「鶴雅ビュッフェ ダイニング札幌」では、旬の北海道産食材を料理した刺身、天ぷら、鉄板焼きなど、和食を中心としたメニューが食べ放題。3Fにあるフードコートには、北海道発祥の唐揚げ“ザンギ”の名店「中国料理 布袋」、土鍋で熱々のスープカレーを提供する「タイガーカレー」など、北海道の食文化を中心に、さまざまなジャンルの6店舗が集結している。
素晴らしい景色も楽しめる。3Fにある専用エレベーターから5Fに上がれば、赤色のレンガ造りの北海道庁旧本庁舎や札幌の街並みを一望できるテラス「眺望ギャラリー」が。落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした風景を眺められる。※北海道庁旧本庁舎は、2025年7月まで改修工事中。
駅から近く、エントランスは吹き抜けになっていて開放的
2Fの「鶴雅ビュッフェ ダイニング札幌」では、旬の北海道食材をいただける
レンガ造りの北海道庁旧本庁舎を目にしながら食事できるお店もあり
5Fの「眺望ギャラリー」から街並みを見渡せる
1F「P'tit salé (プティサレ)」には、晴れた日に気持ちよく過ごせるオープンテラス席も
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
2FアトリウムテラスにFree Wi-Fiあり。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。
Q
喫煙スペースはありますか?
2、3Fに喫煙室あり。
ご回答ありがとうございました。