1,400万年前の火山の名残である流紋岩などから成る、標高695mの神秘的な山。山岳修験道の霊山としても知られている。
山の中腹にある鳳来寺は、今からおよそ1,300年前(西暦703年)に利修という仙人によって開山されたと伝えられる真言宗の寺院。文武天皇(683-707)が病にかかった際、利修が鳳凰に乗って都にのぼり、7日間の加持祈祷によって天皇の病気を治したという伝説が残っている。この御礼として建立されたのが鳳来寺とされている。
鳳来寺へは表参道の石段を1,425段登り参拝する。参道の両脇には老杉が茂り、自然のパワーを感じられる。仁王門を過ぎた辺りに現れる「傘すぎ」も見どころのひとつ。
鳳来寺本堂から東へ進んだ場所には、江戸幕府の初代将軍・徳川家康(1543-1616)を祀る東照宮が鎮座。歴史ファンも必見のスポットだ。
登り口からは鳳来寺本堂、東照宮などの見学時間を含めて往復およそ4時間の道のり。自動車を利用し、鳳来寺山パークウェイを通行すれば時間を短縮することができる。
ポイント
-
山の中腹にある鳳来寺は、今からおよそ1,300年前に開かれた真言宗の寺院。
-
徳川家康を祀る東照宮も必ず参拝したい。
-
およそ4時間のハイキングコースのほか、途中まで自動車を利用するコースもある。
写真
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。
Q
トイレはありますか?
あります。
Q
喫煙スペースはありますか?
ありません。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 鳳来寺山
- 郵便番号
- 441-1944
- 住所
- 愛知県新城市門谷字鳳来寺
- 電話
- 0536-21-0015(一般社団法人新城市観光協会)
- 定休日
- 見学・拝観自由
- 時間
- 見学・拝観自由
- 料金
- 見学・拝観無料
- アクセス
- 登山口までJR飯田線「本長篠」駅より豊鉄バスで8分、「鳳来寺」下車徒歩すぐ
- クレジットカード
- 不可
- 公式サイト
- 公式サイト