
【祇園観光ガイド】日本の美意識と伝統に触れられる京都屈指の繁華街
「祇園(ぎおん)」は昔ながらの風景が残る日本屈指の観光地。 街に一歩足を踏み入れると、古式ゆかしい京都の景観が広がり、タイムスリップしたかのような気分に浸れる。 この記事では歴史や魅力、楽しみ方を通じて、「祇園」の見どころを説明していく。 人気観光スポット、お勧めのショッピングスポット・宿泊施設についても併せてご紹介。 初めて「祇園」に訪れる人や京都観光を予定している人にこそ、ぜひ最後まで読んでほしい。
京都屈指の人気観光スポット・八坂神社からほど近い祇園エリアの中心部に位置。祇園エリアのメインストリートである花見小路通を南に進むと、趣のある京町家の風情と骨太でずっしりとした民芸建築をミックスした佇まいの建物が目に入る。そこが、しゃぶしゃぶ発祥の地として名高い「十二段家 本店」だ。
1949年、2代目の店主が考案した「牛肉の水炊き」が「しゃぶしゃぶ」のはじまり。炭火を用いた銅製の鍋で厳選された京都牛のサーロインをサッと出汁にくぐらせ、自家製のゴマだれでいただく逸品だ。口の中でとろけるような上質な牛肉と、甘さ控えめで肉の旨みを引き立ててくれるゴマだれが生み出すハーモニーは、まさに至福の味わい。
店内には2代目が親交のあった巨匠たちの作品がずらり。陶芸家の河井寛次郎、濱田庄司、木工芸家の黒田辰秋、版画家の棟方志功らの名品が飾られ、空間をより魅力的に演出している。
格調高い特別な空間でいただく逸品は、忘れられない旅の思い出になるだろう。
お店は趣深い佇まいの木造建築
上質な京都牛のサーロインがいただける、しゃぶしゃぶのフルコース
すきやきのコースもあり。こちらの肉は、京都牛のリブロース
室内を格調高く彩る、版画家・棟方志功の作品
ゆったりと落ち着いて雰囲気が漂う座敷の部屋
テーブルでいただける、洋室の個室もあり
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
テイクアウトは可能ですか?
できません。
Q
店内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません。
Q
席の予約は可能ですか?
できません。
Q
喫煙スペースはありますか?
ありません。
ご回答ありがとうございました。