
【九重"夢"大吊橋の観光ガイド】日本一高い歩行者専用吊橋で絶景を満喫!
大分県九重町にある「九重”夢”大吊橋(ここのえ“ゆめ”おおつりはし)」は、日本一高い歩行者専用吊橋で有名な人気観光スポット。 標高777m、高さ173mの橋の上からは圧倒的なスケールの渓谷美が広がり、雄大な景観を存分に堪能できる。 この記事では九重”夢”大吊橋の概要や楽しみ方、周辺のお勧めスポットを中心に紹介していく。
断崖絶壁が続き、周囲に原生林が広がる渓谷「九酔渓」の真ん中付近で営業している。
食事処では、素朴ながらも個性的なメニューがバラエティ豊かに勢揃い。
炭火で1本1本丁寧に焼き上げる「山女魚の塩焼き」、特製ゆず醤油をつけて食べる「焼き団子」といった軽食に加え、大分名物の「鳥天定食」などボリューミーな定食もある。秋・冬の季節は天然の自然箸を使用する「山かけそば」もおすすめだ。
お土産コーナーも併設。ご当地ならではのアイテムの中でダントツの人気を誇るのが同店オリジナルの「鬼の目にも涙」1箱。手作りクッキーで山葡萄入りのクリームをたっぷり挟んだベストセラーは、インパクト満点のネーミングがSNSでも話題を集めている。
なお利用料金が1,000円以上の方を対象に、敷地内にある日帰り湯施設の割引券をもれなく進呈する嬉しいサービスも注目。
渓谷「九酔渓」に訪れた際の休憩スポットとして人気
売り切れ御免、オリジナルのお土産「鬼の目にも涙」
大分名物の「鳥天定食」
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
ベジタリアン向けのメニューはありますか?
あります。
Q
テイクアウトは可能ですか?
一部可能。
Q
店内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
フリーWi-Fiあり。
Q
席の予約は可能ですか?
10名様以上で同一メニューの場合、予約可能。
15名様前後の団体様でもほぼ即時受け入れ可能です。
Q
喫煙スペースはありますか?
屋外に設置。