
本州とは異なる絶景と文化に出会える!四国の人気観光スポット21選
4つの県から成る、本州の南西に浮かぶ島「四国地方」。 海に囲まれているだけでなく山地も多いため、多種多様な絶景を楽しめる。 それだけでなく、歴史的価値の高い城や伝統文化もあり、本州とは少し異なる日本の文化に出会えるだろう。 そんな魅力あふれる四国地方を成す、徳島県・香川県・愛媛県・高知県ごとに人気の観光スポットを紹介していく。 この記事を参考に観光スポットを巡れば、様々な楽しみ方で四国地方を満喫できるだろう。
Photo credit:一般社団法人仁淀ブルー観光協議会
西日本最高峰の石鎚山を源とし、愛媛県と高知県を約124kmに渡って流れる四国三大河川のひとつ。水質日本一に何度も選ばれ、リゾートの海辺を思わせるような高い透明度と、比類のない青さから「仁淀ブルー」と呼ばれ、その美しい景色をひと目見ようと多くの観光客が訪れている。
「仁淀ブルー」を見ることができるのは上流域が多く、特に「にこ淵」、「安居渓谷」、「中津渓谷」がおすすめの観賞スポット。季節や天候によっても見え方は異なるので、事前に場所や状況をチェックしてから出かけよう。
クリスタルカヤックで楽しむSUP体験、岩屋川渓谷の上空を飛ぶジップライン、ガイドツアーなど川を楽しむアクティビティも充実。川辺でのバーベキューやサウナ体験もできる。光るキノコや無数のホタルが見られる横倉山、増水時には水面下に沈む沈下橋、砂防ダム、滝など見どころも満載。
透明度抜群の「安居渓谷」 Photo credit:一般社団法人仁淀ブルー観光協議会
大蛇伝説が残る「にこ淵」 Photo credit:一般社団法人仁淀ブルー観光協議会
滝や巨岩がある「中津渓谷」 Photo credit:一般社団法人仁淀ブルー観光協議会
沈下橋も見どころのひとつ Photo credit:一般社団法人仁淀ブルー観光協議会
春になると周辺には桃が咲き誇る Photo credit:一般社団法人仁淀ブルー観光協議会
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
「にこ淵」「安居渓谷」「中津渓谷」にはございません。
Q
コインロッカーはありますか?
「にこ淵」「安居渓谷」「中津渓谷」にはございません。
Q
トイレはありますか?
「にこ淵」「安居渓谷」「中津渓谷」には、入口付近にございます。
Q
喫煙スペースはありますか?
特にございません。
仁淀川的水很清澈,藍到像夢一樣!不管是划獨木舟、玩水,還是單純看風景,都很療癒,超推薦來放鬆一下!