![](https://static.gltjp.com/glt/data/article/21000/20875/20241212_170803_69bbcc4b_w640.webp)
日帰りでは遊びきれない!甲府の人気観光スポット10選
東京から約1時間30分でアクセスできる山梨県甲府市。 東京から日帰り観光で訪れる方も多い、魅力的な地域だ。 市内のいたる所から富士山を見られるロケーションの良さ、甲府盆地の美しい夜景と盆地を囲む山々の豊かな自然、甲府ワインをはじめとするご当地グルメと見どころが盛りだくさん。 魅力的な宿泊施設も多いので、日帰りではもったいない。 人気観光スポットを中心に、甲府を満喫するために知っておくべき情報をお伝えしよう。
標高1,058メートルの山頂までロープウェイで登ることができ、わずか5分で絶景へと誘う。眼下には切り立った渓谷とゴツゴツとした花崗岩の奇岩群が広がり、雄大な自然美を目にすることができる。紅葉の時期の美しさは格別で、11月ごろに見頃を迎える。
山頂のパノラマ台駅には展望台をはじめ、さまざまな絶景スポットがある。浮富士広場は、たなびく雲と富士山を目にできるビュースポット。また、縁結びにご利益のある八雲神社もぜひ訪れよう。
さらに、山頂から歩いて20分ほどで弥三郎岳に到達。ここからは富士山や甲府盆地、南アルプスを一望でき、富士山から発するエネルギーを得られるパワースポットとして人気を集めている。
山頂まで5分間の空中散歩を楽しめる
紅葉の時期に行けば、赤や黄色、オレンジで視界が埋め尽くされるだろう
山頂のパノラマ台駅では、軽食の販売もあり
山頂の浮富士広場では、目の前に雄大な富士山の姿を拝むことができる
展望台から20分ほど先にある、弥三郎岳から眺められる景色
よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
山頂食堂で利用できます。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。