画像提供:本願寺
「お西さん」の愛称で知られる浄土真宗本願寺派の本山。浄土真宗を開いた親鸞聖人の没後、末娘の覚信尼が聖人の遺骨と影像を安置する廟堂を建てたのがはじまりで、1591年、豊臣秀吉の寄進で現在の場所に移転された。
世界文化遺産に登録されており、約3万3,200坪もの広大な境内には、御影堂、阿弥陀堂、金閣・銀閣と並び「京の三名閣」に数えられる飛雲閣(非公開)、現存最古の能舞台である北能舞台(非公開)など、数々の国宝や重要文化財が点在。豪壮華麗な桃山文化を今に伝える建物も見ることができる。特別拝観の際には、普段は非公開の白書院、虎渓の庭、飛雲閣などを見学できることもあり。
樹齢約400年の大銀杏のほか、御影堂や阿弥陀堂の縁側や廊下に施された動物や植物を模った埋木、手水舎の水面に映る阿弥陀堂など、隠れた見どころも多数。僧侶がガイドとなって本願寺の境内を案内するツアーに参加すれば、西本願寺についてより深く知ることができる。
ポイント
-
親鸞聖人ゆかりの浄土真宗本願寺派の本山。
-
世界文化遺産に登録される寺院。
-
境内には数多くの国宝や重要文化財が点在。
-
樹齢約400年の大銀杏は天然記念物に指定。
-
僧侶によるガイドツアーを毎日開催。
写真
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。
Q
御朱印はありますか。
浄土真宗においては、浄土往生は阿弥陀様の本願にまかせるものであり、御朱印を集めるということは浄土真宗の教えと異なります。そのため、御朱印をしておりません。
Q
駐車場はありますか?
本願寺の北側に北境内地駐車場があります。
Q
コインロッカーはありますか?
なし
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 西本願寺
- 郵便番号
- 600-8501
- 住所
- 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町
- 電話
- 075-371-5181
- 定休日
- 無休
- 時間
- 5:30~17:00
- 料金
- 参拝無料
- アクセス
-
1)各線「京都」駅から徒歩15分
2)市バス「西本願寺前」下車、すぐ - 公式サイト
- 公式サイト
こちらもチェック
アンケートにご協力を お願いします
アンケートのご協力