
滋賀県にある余呉湖は、まるで鏡のような美しい水面が特徴。琵琶湖の北部に位置し、その静けさと神秘的な雰囲気から「鏡湖」とも呼ばれている。穏やかな日には、水面に映る空と山の絶景に吸い込まれるようだ。琵琶湖の北部エリアの絶景スポット、湖北八景のひとつにも選ばれている。
古くから人びとに親しまれてきた湖には、数々の文化とも関わりがある。天女にまつわる「羽衣伝説」や、雨乞いに関する「菊石姫伝説」といった神秘的な物語が語り継がれている地としても有名だ。湖畔には、俳人の山口誓子や斎部路通が訪れ、美しい風景に心を打たれて詠んだ句碑が点在している。
四季折々の美しい風景を楽しめるのも魅力。春には桜並木が湖畔を彩り、初夏にはアジサイが咲き誇る中、サイクリングコースや整備された遊歩道でリフレッシュできる。冬は、ワカサギ釣りが盛ん。釣れたてのワカサギを天ぷらにして味わうことができるお店も近くにあるので、ぜひ試してみよう。
ポイント
-
湖北八景にも選ばれている、滋賀県の絶景スポット。
-
鏡のような美しい水面が特徴。
-
春は桜、初夏はアジサイの花々が湖畔を彩る。
-
冬はワカサギ釣りが有名。
-
湖畔でのキャンプ、バーベキュー、カヌー、遊泳、サップは禁止されている。
写真
-
まるで鏡のように、周囲の景色を湖面に美しく映し出す
-
春になると、桜と菜の花が湖畔に彩りを添える
-
初夏には白や青、ピンクや紫といった約1万株のアジサイが花開く
-
冬になると、ワカサギ釣りに訪れる人でにぎわう
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
なし
Q
コインロッカーはありますか?
なし
Q
トイレはありますか?
余呉湖ビジターセンター、余呉湖観光館等にトイレあり
Q
喫煙スペースはありますか?
なし
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 余呉湖
- 郵便番号
- 529-0523
- 住所
- 滋賀県長浜市余呉町川並
- 電話
- 0749-53-2650((公)長浜観光協会)
- 定休日
- なし
- 時間
- 24時間
- 料金
- 散策自由
- アクセス
- JR北陸本線「余呉」駅から徒歩5分
- 公式サイト
- 公式サイト