
群馬県のほぼ中央、赤城山の麓に2023年3月にオープンした道の駅。食・遊び・ショッピング・リラックスなどのカテゴリで、20を超えるショップとアクティビティが用意された魅力あふれる交流ステーションだ。駐車場は499台駐車可能と、県内の道の駅の中でも最大級のスケール。この場所を起点に赤城・伊香保・草津・水上・谷川といった各観光地へのアクセスしやすいのも注目ポイント。
オススメは、地元前橋の人気飲食店11軒をはじめとする17店が揃うジャンルに富んだ飲食店。前橋・赤城で採れた新鮮野菜や食材をふんだんに使った地産メニューをはじめ、道の駅限定メニューなどここでしか食べられない味も楽しめる。
そして、数ある道の駅でも珍しいのが入浴施設を備えており、旅の汗がながせること。「まえばし赤城の湯」では、昭和レトロな雰囲気の内観を再現している。浴場には女性唯一のペンギ絵師・田中みずきさんによるペンキ絵の赤城山の背景画が描かれて、ビジュアルも楽しみながらリラックスできる内容だ。
こちらで前橋唯一の“美肌の湯”と自然の恵みを感じながら、群馬周辺の旅を楽しんで欲しい。
ポイント
-
2023年3月に群馬県赤城山の麓にオープンした道の駅。
-
20を超えるショップとアクティビティを用意。
-
地場産の食材を使用した地元前橋の人気飲食店11店が揃うジャンルに富んだ飲食店が揃う。
-
入浴施設の「まえばし赤城の湯」は昭和レトロな雰囲気を再現。
写真
-
大人も子どもも1日楽しめる遊具と広い芝生広場を完備
-
前橋・赤城地域で収穫された旬の野菜や果物を取り扱う農畜産物販売所。お土産が買える物産販売所を併設
-
「Botanical cafe KING-GOD」の目玉メニュー、地元ブランド牛「上州牛」を使用した肉肉しさ満点、ボリューム抜群の「上州牛ブレンドハンバーガー」
-
銭湯の雰囲気を再現した「まえばし赤城の湯」。昭和レトロな内装の休憩スペースで湯上り後もリラックス
-
お肌に優しい弱酸性で皮膚の乾燥を防ぐ効果が期待できる「サンゴライトバスソルト」を導入。前橋で唯一の“浸かる化粧水”風呂
-
道の駅で誰でも手軽にデイキャンプが楽しめる「手ぶらBBQ」では準備は一切必要ナシ! 地場産のおいしいお肉や野菜を味わって
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
あります。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。
Q
喫煙スペースはありますか?
あります。鮮魚センター裏手、BBQ広場付近の計2箇所にございます。
Q
ペットは連れて入れますか?
店内へのペットを連れてのご入店はご遠慮いただいております(盲導犬同伴の入店は可能)。
ペットとお食事ができるテラス席がございますので、ご利用ください。
Q
車椅子の貸出はありますか?
観光案内所またはフードコートにございます。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 道の駅まえばし赤城
- 郵便番号
- 371-0048
- 住所
- 群馬県前橋市田口町36
- 電話
- 027-233-0070
- 定休日
- 12/30〜1/3 ※店舗により異なる
- 時間
- 店舗により異なる
- アクセス
-
1)JR「前橋」駅から車で約20分
2)関越自動車道渋川伊香保ICまたは駒寄スマートICから約10分 - クレジットカード
- 可(QRコード決済も可)
- 公式サイト
- 公式サイト