
子供の好奇心を満たす多様な体験を!親子旅行にお勧めの福岡観光スポット17選
豊かな自然と多様な観光スポット、絶品グルメが魅力の人気観光地「福岡県」。 アクティビティから知的好奇心を刺激するスポットまで、子供と一緒の旅行先にもピッタリだ。 この記事では、親子で楽しめる観光スポットやショッピングスポット、宿泊施設を紹介する。 記事を参考に観光すれば、親子で福岡を満喫できるだろう。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
アンパンマンの世界で笑顔いっぱい!雨でも楽しく遊べる屋内型の施設。
子どもにも大人にも人気の日本のアニメキャラクター「それいけ!アンパンマン」の九州唯一のテーマパーク。福岡空港から地下鉄で8分の「中洲川端駅」直結のショッピングセンター「博多リバレイン」の5・6階にあり、アクセス抜群。ガラス屋根のアトリウム空間で、天候に左右されずに遊ぶことができる。
広々とした8,700平方メートルの館内には、遊び心満載のエリアと17のショップがある。アンパンマンワールドにある「パンこうじょうのおか」でパン作りごっこをしたり、ばいきんまんの秘密基地で巨大メカの操縦体験ができたりと、子どもたちの冒険心を刺激する。ステージ「やなせたかし劇場」では、アンパンマンたちが登場するショーが毎日開催されている。キャラクターグリーティングもあり、1日中飽きずに遊ぶことができる。
お腹が空いたら、フードのお店やカフェ、レストランへ。キャラクターの肉まんやパン、カレーパンマンのカレーライスなど、ここでしか味わえないメニューが楽しめる。お土産には、福岡限定のオリジナルグッズもおすすめだ。大人も子どもも一緒に、アンパンマンの世界で素敵な思い出を作ろう。
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
エントランスでは、アンパンマンたちがお出迎え
アンパンマンたちが登場するステージは毎日上演
キャラクターグリーティング
「バイキンひみつ基地」は、体を動かして遊べるエリア!
「くものひろば」には砂場もある
家族みんなで楽しめる、ロードトレイン「SLマン」(期間限定)
ここでしか買えないグッズやグルメ
屋内施設なので、どんな天気の日でも楽しめる!
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
博多リバレインモールのFree Wi-Fiがございます。
Q
コインロッカーはありますか?
2か所ございます。全て有料200~500円。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
当日の再入場は何度でも可能です。
Q
喫煙スペースはありますか?
ミュージアム内は電子タバコも含め全面禁煙です。
いったんご退場いただき、博多リバレインモールのB1F、B2F喫煙所をご利用ください。
ご回答ありがとうございました。