
日本のてっぺんに位置する北海道稚内市。その最西端にあり、宗谷海峡に突き出しているのがノシャップ岬だ。アイヌ語で「岬が顎のように突き出たところ」や「波の砕ける場所」という意味を持つ「ノッ・シャム」が語源とされている。
西には秀峰・利尻山や花の浮島と呼ばれる礼文島、北にはサハリン島の島影を一望できる。夕日が美しい景勝地としても有名で、海全体をオレンジ色に染めながら夕日が水平線に沈む景色は感動的。利尻島のシルエットが浮かびあがる様子も趣がある。
周辺には、42.7mと全国2位の高さを誇る「稚内灯台」、南極観測の資料展示や、プラネタリウムがある「青少年科学館」、日本最北端の水族館「ノシャップ寒流水族館」といった観光スポットが点在。7月から8月の早朝には、夏の風物詩である利尻昆布採りの様子を見ることができる。
ポイント
-
夕日の絶景スポットとして知られている。
-
夜には満天の星が望める。
-
夏の風物詩である利尻昆布採りが行われる。
-
周辺には観光スポットが点在。
写真
-
水平線に沈む夕日が美しい
-
遠くに望む利尻山
-
日中は海が輝いて見える
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
A
あります。
Q
コインロッカーはありますか?
A
ありません。
Q
トイレはありますか?
A
あります。
Q
喫煙スペースはありますか?
A
ありません。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- ノシャップ岬
- 郵便番号
- 097-0026
- 住所
- 北海道稚内市ノシャップ2
- 電話
- 0162-23-6468(稚内市観光交流課)
- 定休日
- 無休
- 時間
- 見学自由
- 料金
- 無料
- アクセス
-
1)JR稚内駅から車で約10分
2)JR稚内駅からバス(市内線)で約10分「ノシャップ」下車、徒歩5分 - 公式サイト
- 公式サイト