会楽園

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

会楽園

熊本ソウルフード「太平燕(タイピーエン)」を発祥店で味わう。

更新 :
監修 : 会楽園

熊本を訪れるなら、ぜひ立ち寄りたいのが老舗中華料理店「会楽園」。熊本名物「太平燕」の発祥の地として知られ、1933年から提供している。熊本では、学校給食にも登場するほどで、ソウルフードとしても全国的に知られている。

「太平燕」は、たっぷりの白菜とやや太めの春雨、プリプリのエビ、揚げたゆで卵がトッピングされたヘルシーな一品。メニュー誕生当初から変わらない、鶏ガラベースのまろやかなスープが特徴だ。ひと口食べれば、口の中に優しい味わいが広がる。中華粥や炒飯に鶏の香揚げやデザートがセットになったメニューもあり、ボリュームも満点。

熊本市の中心部に位置しており、観光の合間に気軽に立ち寄ることができる。周辺には熊本城や現代美術館などの観光スポットも多くあるので、観光の途中に地元の味を楽しみたい人にぴったり。

ランチタイムは行列必至のため、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめ。ディナータイムは予約制で、コース料理のみの提供。

ポイント

  • 熊本グルメでお馴染みの、「太平燕」の発祥店。
  • 1933年提供当時からの変わらぬ味を楽しめる。
  • 熊本城をはじめ、周辺には観光スポットが豊富。
  • ランチタイムは混雑するため、スケジュールに余裕を持って行くのがベター。

写真

  • 店前にある、大きな「太平燕」ののぼりが目印だ

    店前にある、大きな「太平燕」ののぼりが目印だ

  • ひと口食べれば、まろやかなスープの味のトリコに!

    ひと口食べれば、まろやかなスープの味のトリコに!

  • この店の味を求め、多くの著名人も訪れている

    この店の味を求め、多くの著名人も訪れている

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

テイクアウトは可能ですか?

A

可能です。

Q

席の予約は可能ですか?

A

夜のみ可能です。

口コミ

基本情報

日本語名称
会楽園
郵便番号
860-0004
住所
熊本県熊本市中央区新町2-7-11
電話
096-352-2844
定休日
月曜日(祝日の場合は火曜日)、第2・第4・第5火曜日
営業時間
11:30~15:00 ※15:00以降は要予約
予算
1,000円〜
アクセス
市電B系統「洗馬橋」駅から徒歩約1分
クレジットカード
不可
公式サイト
公式サイト