
熊本市西区にある峠の茶屋公園は、文豪・夏目漱石の小説『草枕』の舞台として知られている。この公園内にある「だご汁や」では、熊本のソウルフード「だご汁」が食べられる。
熱々の鉄鍋で提供されるだご汁は、醤油で味を整えたコク深い鶏ガラスープに、もちもちとした手作りの団子(熊本弁で「だご」)がたっぷりと入っている。地元産の新鮮な野菜が彩りを添え、見た目も味わいも満足感が高い一品だ。定食には日替わりの小鉢やあわご飯、たけのこご飯がセットになり、ボリュームも満点。食後には「茶屋まんじゅう」をぜひ。オーダーを受けてから揚げるため、できたての香ばしい風味ともちもち食感が味わえる。
敷地内には「峠の茶屋資料館」があり、漱石ゆかりの資料が展示されている。ここでは、当時の風情に触れながら、文学の世界へ。さらに、春には桜が咲き誇り、秋には紅葉が鮮やかに色づく。
季節ごとに異なる自然の美しさの中で、熊本の味と文化に浸るひとときが過ごせる。
ポイント
-
公園内にある食事処。
-
熊本の郷土料理「だご汁」を提供している。
-
春は桜、秋は紅葉のスポットとしてもおすすめ。
写真
-
鉄鍋に入った、熊本の郷土料理「だご汁」
-
ご飯やおかずがセットになった定食もあり
-
建物は、藁葺き屋根が目印
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
テイクアウトは可能ですか?
茶屋まんじゅうは、できます。だこ汁は、やってません。
Q
店内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません。
Q
席の予約は可能ですか?
平日は可能です。週末、祭日は基本的にやっていません。要相談です。
Q
喫煙スペースはありますか?
施設内全面禁煙です。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 峠の茶屋公園 だご汁や
- 郵便番号
- 861-5344
- 住所
- 熊本県熊本市西区河内町岳5-4
- 電話
- 096-277-2154
- 定休日
- 火曜
- 営業時間
- 11:00〜17:00
- 予算
- 1,000円〜
- アクセス
- JR「熊本」駅から車で約20分
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト