
昭和30年(1960)創業の和食店。琵琶湖に生息する魚や地元・近江八幡でとれる食材を活かした地産地消メニューが味わえる。
7月から9月に訪れるならぜひ味わいたいのが、滋賀県食文化材に指定される琵琶湖でしかとれないビワマスを使った炊き込みごはんの「あめのうお御飯」。コースを注文すれば、ビワマスの造りや湖魚の佃煮、近江牛のきんぴら煮、近江八幡伝統料理の丁字麩からしあえといった滋賀料理尽くしが楽しめる。
一人でも利用しやすいカフェ風のテーブル席、個室にもなる座敷、シャンデリアが飾られたサロン、職人技を目の前で眺められるカウンター席など、バラエティ豊かな座席がそろうので、あらゆるシーンで利用できる。
ポイント
-
地産地消にこだわる“滋賀料理”が楽しめる。
-
ビワマスの炊き込みごはん「あめのうお御飯」が名物。
-
一品、定食、コースと多彩なメニューがそろう。
-
趣の異なるさまざまな座席を用意。
写真
-
琵琶湖固有種のビワマスを使った「びわます箱寿し」
-
ブランド牛の近江牛を使った「近江牛とろ巻」
-
定食メニューも豊富
-
料理長が手掛ける滋賀を代表する郷土料理「川西豪志の鮒寿し」
-
近江上布の長暖簾がかかるテーブル席
-
ライブ感あふれるカウンター席
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
テイクアウトは可能ですか?
多くのメニューがテイクアウト可能です。
Q
店内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
フリーWi-Fiはあります。
Q
席の予約は可能ですか?
予約可能です。
Q
喫煙スペースはありますか?
喫煙ルームがあります。
Q
ベジタリンア対応の料理はありますか?
様々な野菜料理があります。
Q
ヴィーガン対応の料理はありますか?
事前予約で対応することが可能です。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- ひさご寿し
- 郵便番号
- 523-0893
- 住所
- 滋賀県近江八幡市桜宮町213-3
- 電話
- 0748-33-1234
- 定休日
- 火曜(祝日、繁忙期は営業)、不定休あり
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.)、日曜10:00~21:00(L.O.)
- 予算
- 昼3,000円〜、夜10,000円〜
- アクセス
- JR「近江八幡」駅から徒歩8分
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト